こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊

今日はシルクのマスクを作っていました。

やっぱり、この生地が好きです❤

マスクを作る時に出たハギレさえも

何かに使えないかなと思う程。

私は絹にご縁がある様で小学生の時にクラスで蚕を育てたことがあります。

桑の葉を食べて育った幼虫が蛹になる時に、美しい繭を作ります。

殻を破って蚕蛾になり、卵を産みました。

そこからまた幼虫が育ち、桑の葉を食べて成長して蛹になる時に繭を作り…

これは、貴重な体験だったのですね。環境に感謝しました。

もしかしたらこれも貴重なのかな。私の田舎には糸車があります。暗くてちょっと不気味な蔵の中にありました。

ばあちゃんに聞いても、残念ながら今は使ってないと言っていました。私は知らないけれど御先祖は蚕を育てていたのかな。

そしてこれは最近のこと。先日、呉服屋さんで私の大好きな「紬」の話になり、また驚きました。

紬は、絹糸を作る時に、2つの蚕がくっついてしまったりしているいわゆるB品が、勿体ないからということで

すごく、すごく、手間をかけて、縺れる糸を紡いで作られたそうですね。

だから、時々糸の塊のような部分が出来ていて。それが「ふし」と言われる部分で、紬でもその節があるものと無いものがあり、あるもので有名なのは「結城紬」だそうです。

シルクと言っても沢山の種類があります。体験をしたり話を聞いたりしたことが選ぶ時に生きてくるのかもしれません。それに、知れば知るほど愛着が湧くものですね。

シルクのマスクもショーツも、こだわりました。

再販6~10【受注生産】国産シルクで作ったこだわりマスク【雅~MIYABI】おやすみマスク 高級マスク 絹製 国産シルクマスク HM004-MIYABI-SLK  #minne 

《受注生産》シルクのリラックスショーツ(ホワイト)はごろもショーツ椛 HS003-SL-WT01 ふんどしパンツ #minne 

こだわりたい染色も、材料が揃ったのでそろそろ始めようと思います。

 

 

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事