生地のこと はぎれ活用に試行錯誤していた私が意外なところからヒントをもらいました 5月 4, 2022 こんにちは。 はごろもランジェリー店主の治代です😊 今朝も元気に💕 発送準備と縫い縫いをしていました👍 連日、森林浴をして 沢山歩いたので 今日はゆっくりするかな〜 と思ったけれど… 先日 孫ちゃんが 「あーちゃん(私)ネネちゃんのマスクは?」 と、言っていたので 作ってみました❣️ 型紙から作ったのですが 小さ... 治代(Haruyo)
生地のこと 手づくり下着に使えそうな紐を見つけました 4月 7, 2022 こんにちは。 はごろもランジェリー店主の治代です😊 先日、家の買い物で ダイソーに立ち寄った時 ソーイングコーナーで 気になる紐を見つけました👀 これは!結構良さそうじゃない?! と、いうことで ご紹介させて頂きたいと思います✨ はごろもランジェリーの型紙を お持ちの方はご存知と思いますが ブラや紐パンツに使う... 治代(Haruyo)
生地のこと 小さな小さなハギレの使いみち 4月 2, 2022 こんにちは。 はごろもランジェリー店主の治代です😊 気温が上がったり下がったり。 寒く感じてしまったらもう遅い。 なので、お出かけの時には 冬の上着が欠かせません。 皆さまも 体調にお気をつけください☺️ 子どもが長期休みになると 曜日感覚が無くなって… それじゃなくても最近 不思議な時間感覚なのに😂 今日が土曜日... 治代(Haruyo)
生地のこと シルクの心地良さを肌で感じていたい 3月 27, 2022 こんにちは。 はごろもランジェリー店主の治代です😊 あたたかくなって ねむ~くて😴💤 心地よい季節が訪れましたね💕 身体が冬にためた 毒だしをしている様で… 先日から お顔にポツポツ 一昨日は鼻の頭に できものが😱 小さな刺激でも出てくる上に マスクが触れているところ😷 超敏感肌なので お肌に当たる生地を あ... 治代(Haruyo)
生地のこと 極上の絹が下着になりました【シルクのリラックスランジェリー】 3月 18, 2022 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 雨が降っていて、肌寒いです☂️ 咲きかけたお花もびっくり❣️寒の戻りですね~。 皆さま、あたたかくしてお過ごしください🍀 さてさて 素敵な反物を仕入れてから約1年越しに 作品が完成しました。 裁断するのも難しいくらい つやつやしてとろみのある生地。 縫う時の針でも 少... 治代(Haruyo)
生地のこと 時が満ちて、また作り始める 3月 14, 2022 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日はとってもあたたかくて、過ごしやすかったですね~ 確定申告期限前になると、だいたい、2回くらい、ちゃんと終わってるか確認してしまう私です😅 そういう時は自分にお疲れ様💕 卒業式シーズンだからなのかな。Instagramで着物の投稿が沢山上がってきて、癒される~💜❤💙... 治代(Haruyo)
生地のこと ガーゼ生地って、気持ち良いよね。でも、扱いは難易度高め。 2月 14, 2022 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日はバレンタインデーですね❤️ 昨夜、布団に入ってからのこと。 私「あ、明日バレンタインじゃん!用意出来てないけん… 材料渡すね✨」 夫「!?!?!?」 爆笑🤣🤣🤣 ほんで、今度は娘が遅く帰宅して「粉砂糖ある?」って言うんです。(彼女は今年は作る気がある様... 治代(Haruyo)
着物のこと ハギレで何を作りますか?時間を超えて繋がった、私の憧れややりたかったことのおはなし 1月 16, 2022 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 洗濯物三昧の翌日は、パンづくり。 2年くらい前のいつだったか、デザイナーののぞちゃんが「ホームベーカリーいる?」と、譲ってくれたものを使って簡単に作れる。 最初に届いた頃には、材料が手に入らなかった。郵便局の配達員さんが、材料が手に入るお店を教えてくれた。 だけど、私... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ梅 今日は、玉ねぎ染めのさらしを使いました 1月 13, 2022 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今朝、雪が積もっていて、お昼を過ぎた頃からまた降り始め、段々と寒さが増してきました。 外にある植木たちが凍りそうだったので、なるべく軒下に入れたり、ブルーシートをかぶせたり 北国の方々からしたら遅すぎる雪対策だろうな、、、なぁんて思いつつ出来る限りのことをしてみました。... 治代(Haruyo)
生地のこと ハギレを活用したいその理由はね 1月 10, 2022 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は連休3日目、成人の日でしたね。新成人の皆さま、おめでとうございます🎉 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ 私は、土日祝はお休みをいただく様にしているのですが ついつい、ミシンに向かってしまい…やはり、縫い物をしている休日が多いです🤣 昨年の暮れに新調したミシンでは... 治代(Haruyo)