ふんどしパンツとは おしりの肌ケアと、締め付けない下着「ふんどしパンツ」 4月 12, 2022 おはようございます。 はごろもランジェリー店主の治代です😀 先日「おしりの肌ケアについて」 Instagramで投稿しました。 流行っているものは だいたい三人の娘っ子(息子のお嫁ちゃん、夫の実子、私の実子)に 教わることが多い私です💕 「バズってる」っていうんですよね🌟 お尻ケアグッズもそうして知ったひとつです... 治代(Haruyo)
ふんどしパンツとは そういえば…私がふんぱんを履くようになって要らなくなったもの 9月 21, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 あれ?晴れてるのにだる重~💦と、思ったら今日は満月なのですね。私より身体の方が知っている(笑) そして、今日は中秋の名月。末っ子の小学校の給食ではお団子が出たみたいです。いいなぁ。 食欲の秋到来ですね🤣 さてさて、今日のお題。 「私がふんぱんを履くようになって要らなく... 治代(Haruyo)
ふんどしパンツとは 超初心者が作るリラックスランジェリー第5弾「ウエストと本体を縫い合わせます」 9月 16, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です。 秋の始まり。まだ蒸し暑いけれど、朝夕に少しお尻に冷えを感じたのでネル生地の梅ショーツを履きました。 すっぽりと包み込む感じでね。 ネルは布ナプキンの肌面にも使われている綿生地なのですが・・・ めちゃくちゃ履き心地よいです!! 厚地で食い込みストレスほぼなし!ふわっと... 治代(Haruyo)
ふんどしパンツとは 作家仲間そらちゃんによるInstagramの動画「ふんどしパンツとは?」 9月 11, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です(^^) 今日は、生地の水通しはお休み~!雨の予報もあったのに降らないなぁ。蒸し暑いです。 先ほどまでランジェリー作家仲間のインスタライブの動画を見ながら、手仕事をしていました。 その仲間は先々月の7月の17日に福岡県で開催された「小倉ハンドメイドマルシェ」に誘ってくれ... 治代(Haruyo)
お客様の声 【お客様よりレビュー】履き心地良いです! 9月 12, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は嬉しいレビューを頂きましたのでご紹介させて頂きます。内容は写真をご覧ください。 作る時のヒントになったり、各型紙の特徴など、ぜひ参考にしてみてください。 はごろもショーツ(蓮)のパターン 男女兼用・子供用セット | ファミリータイプ ※レシピ付 https://m... 治代(Haruyo)
ふんどしパンツとは ムシムシするこの季節はふんぱんをおすすめするチャンスかも 6月 12, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 うちの末っ子くん。保育園にふんどしパンツを履いていっています。 小学生になったら使い分けも必要かなと思って、最初からパンツとミックスで使っているのですが… パンツの日は1割もありません。 先日、おしりが痛い😣と言うので見てみたら荒れていて。 原因を考えてみたら、新しく買... 治代(Haruyo)
ふんどしパンツとは 固定概念が変わる時、選択肢のひとつに入れて欲しいもの 3月 30, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 家の近くを散歩していたら「ツツジ」の花が咲いていました。 確かこの花、以前はゴールデンウィークあたりに見かけていたはずです。 去年、一昨年あたりから、桜と一緒に咲いていて、気候の変化を感じました🌸 近年の気象状況をよく異常気象と言うけれど、それに順応してたくましく咲いて... 治代(Haruyo)
ふんどしパンツとは 男性にこそ、ふんどしパンツを履いて欲しい 1月 21, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は手ぬぐいに水通しをしています。 来月企画のワークショップイベントはちょうどバレンタインデーにあります🎁🎉🎀 手ぬぐいを使って「四角いふんどしパンツ」のプレゼントはいかがですか? 「ふんどし」は元々男性が履いていたもので、越中ふんどしやもっこふんどしが有名ですね。 ... 治代(Haruyo)
ふんどしパンツとは ふんどしパンツの「くいこみ」について 1月 19, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 いつもご覧くださりありがとうございます❤ 昨夜は千葉、埼玉、静岡、広島にお品物を発送いたしました~❣️無事に届き、喜んで頂けますように✨ さてさて、今日の話題は経験者も多いはず…『ふんどしパンツのくいこみ』について。 くいこむ原因は簡単❣️「鼠径部の布が固定されていない... 治代(Haruyo)
ふんどしパンツとは 【リラックスショーツ】下着の必要な枚数ってどのくらい?私の場合、、、 8月 24, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 今年の梅雨が短かった分を取り戻すかのように、夏の終わりのにわか雨が数日続く広島。 「浄化」という言葉が似合います。雨でぐんと涼しくなってとても心地好いです😊 ただ、お洗濯だけは困るんですよね😞 【リラックスショーツ】下着の必要な枚数ってどのくらい?私の場合、、、... 治代(Haruyo)