リラックスショーツ【基礎編】 手ぬぐい1本で作るもっこふんどしの作り方 5月 7, 2022 こんにちは。 はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日のブログで 「見本で、写真を撮っておけばよかったなぁ」 (作り方の写真があったらいいな) と、つぶやきました。 https://relaxlingerie.com/kyouno-hunpan-220506/ 有言実行~❣️ 朝の木漏れ日を浴びながら 作って写真を... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【基礎編】 今日のふんぱん「手ぬぐい1枚で大人用ふんどしパンツを作る」 5月 6, 2022 こんにちは。 はごろもランジェリー店主の治代です😊 2日と同様 ゴールデンウイーク中休みの今日 皆さまいかがお過ごしですか❓ 私は 久しぶりに静かな おひとり様時間を過ごしています✨ 昨日も 思いっきり遊んで帰ってきたので 今日は流石に疲れが出るかな?という思いがチラリと頭をかすめ (一瞬で口に出てた様で🤣) 夫... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【基礎編】 ふんどしパンツを「シーチング」で作る☆ 4月 22, 2022 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日も元気💪 植物のお手入れや、押入れの整理、お料理に、お裁縫。 色々楽しめました💖 今日、作ったのはこちら 目が覚める様な 派手派手な和柄の 「はごろもショーツ桜」です。 この生地は 「シーチング」という種類で 少し厚めでかための生地です。 ふんどしパンツを作り... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【基礎編】 超初心者が作るリラックスランジェリー 第三弾(第一弾・第二弾もご覧いただけます) 9月 10, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です。 本日2回目の投稿は 先日からご案内している 私の後輩、ふみかさんによる 「超初心者が作るリラックスランジェリー💕」の動画です。 まずはおさらいから 以前の投稿はこちら 気に入ったものを共感して貰えて嬉しいです♡♡ (relaxlingerie.com) 私のファー... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【基礎編】 私のファーストふんぱんと、後輩が初めて作るふんぱん 9月 9, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です(^^) 今日は一日良いお天気だったので生地の水通しをして、1週間分の食料品を買いに行きました。 夏休みが終わってもラジオ体操はゆる~く続けていて、朝顔はまだ咲いているし、まだ暑いけど・・・ 朝夕には秋の気配を感じるようになりましたね。 店頭には栗が並んでいました。 季... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【基礎編】 【よくある質問】はごろもショーツ椛(もみじ)はロックミシンがなくても作れますか? 4月 8, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です(^^) ブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は、はごろもランジェリーの看板商品「はごろもショーツ椛(もみじ)型紙」についてよくあるご質問にお答えした内容をシェアします。 タイトル通りですが 【ご質問】 はごろもショーツ椛(もみじ)はロックミシンがなくても作れ... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【基礎編】 【初心者さんへ】ニットでショーツを作る時に試して欲しいミシンの機能 2月 26, 2021 おはようございます。 今日の広島は雨☔ 雨音を楽しみながら文章をしたためています。 お出かけの方はどうかお気をつけて。 さてさて、今日は、毎回「下書き」で終わってしまう話題です。 初心者さんに向けて、わかりやすく書こうとするのですが、どうしても詳しく細かくなってしまうこと…長くてわかりにくそうなのでいつも保留になっち... 治代(Haruyo)
ソーイングキット 「梅」の季節がやってきました(^^) 2月 23, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 午前中はのんびりしていたのですが、暖かいと動きたくなりますね。 みかんが沢山あったのでみかんゼリーを作りました。濾さず、甘味入れずなので、ゼリーと言ってよいものなのか(^-^; あと、ロールキャベツも。 これから塩麹を作ります。 どうやら、今日は料理に気持ちが傾いて... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【基礎編】 【お客様作品のご紹介】可愛いいちご柄を上品に仕上げられています 9月 29, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日も、お客様の素敵な完成写真をご紹介させて頂きます💕 この作品は「はごろもショーツ桜」の④太めゴム(生理用)タイプです。 型紙はこちら 【ふんどしパンツ型紙】はごろもショーツ(桜)のパターン ※レシピ付 | はごろもランジェリー https://hagoromo.sh... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【基礎編】 生地の固さは好みがありますね。日々勉強です。 7月 19, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 いつもご覧くださってありがとうございます💕 昨日は「ウエストがゴムタイプのウエスト部分を縫うコツ」をお伝えしました。 公式LINEには文字数制限があるのですが、そっちに気を取られてちょっとわかりづらかったですね💦すみません。 椛もウエストゴムだったー!!というオチです😅... 治代(Haruyo)