店主のつぶやき 市販のナプキンで素敵なものを見つけたので...ナプキンの話 1月 22, 2021 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は生理時のナプキンの話。 ナプキンは、本当に賛否両論ありますが… みんなどうしてるんだろう?と、いうことでちょっと話題にしてみようかと。 私は海外の生理事情など、座学で学んだことがありまして、様々なアイデアがあるもんだなと、驚きました。 私は各々が楽... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 昨日のシルクふんどしパンツ「梅ショーツ」その後。 1月 20, 2021 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日、途中で中断したはずの手縫い「絹のはごろもショーツ梅」でしたが… 結局仕上げてしまいました(笑) 完成した姿が早く見たくてたまらなくて。 最後ウエストだけだったのですが、並縫いや返し縫いをせず、コの字まつりで仕上げたかったので時間がかかりました。 でも、... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 絹のはごろもショーツ梅を手縫いしています 1月 19, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日の記事でお披露目したこちらの写真をInstagramでも投稿したのですが 沢山の方々に美しい~✨とおっしゃって頂きました。 うれしいです。ありがとうございます。 昨日に引き続き、縫いながらうっとりするような生地を触っています💕 今日は手縫いで。 ... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 懐かしすぎて楽しすぎたお久しぶりの方からの連絡。と、絹の梅ショーツ。 1月 18, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 あの人元気にしてるかな〜?と、思ったまま、いつの間にか何年も過ぎてしまっていることってありませんか?私はあります💦 前職で一緒に働いていた方から、昨日ひょっこりメッセージを頂きました。 なんと!5年ぶり😮 あの頃は週に何日も何時間も一緒に居て。色んなことを共に乗り越... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき リバティはお好きですか? 1月 13, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 24年前の今頃、私は入院したばかりかな。明日は娘の誕生日です🎂 月日が経っている感覚はなく、もうそんなに経ったの?という感じですが 違うと言えばあの頃は今よりもっとずっと色んなことに必死だったので、過去の自分に「大丈夫だよ」と伝えてあげたいですね。 積み重ねって、見える... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 私の体験談【ショーツの生地選び】絶対をなくしたらラクになりました 1月 10, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 寒い~だけじゃなくて、色々と影響が出てるところもある様ですね。皆さまお気をつけてください。 はごろも事情では、レターパックの到着が遅れているみたいです🙇♀️ 配達してくださる方々の安全と、荷物が無事にお手元に届く様祈っております。 さてさて、今日はショーツの話。 シ... 治代(Haruyo)
商用利用ワークショップ開催会員 【はごろもランジェリー型紙】商用利用が会員限定な理由 1月 6, 2021 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です😊 気軽に個人で販売が出来るようになって、特にハンドメイド品は盛り上がっていますね💕💗💕 ハンドメイドのものが大好きな私は、ウキウキします😍 一方で、使用不可な材料(キャラ生地とか)を使ったり、決まりを破った作品が後を絶たないのも事実です😞💦 気をつけていて、うっか... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 【お洗濯】手洗い談議とふんぱんのウエストアレンジのお話 1月 4, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日が仕事はじめの方もいらっしゃったのかな?お疲れ様です。 私はと言うと、まぁ~本当にいつになくのんびりゆったりなお正月を過ごさせて頂きました💕💗💕 元々仕事と家事と休みがはっきり分かれていない生き方を選んでいるので、ずっと仕事をしていると言えばそうだし、ずっと休みと言... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき お正月に合いそうな着物の柄 1月 3, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今年がスタートして3日が経ちました✨ 昨年は三社参りをしたりと元気に動き回っていましたが、今年はのんびり過ごした三が日、これもなかなかいいなと思いました😍 今日はお墓参りに行き、夕方になってふと思い立ち、ご挨拶代わりにと、主人と着物を着ました。 お正月にと持っている着物... 治代(Haruyo)
着物のこと 日本の美。伝統。再び皆が着物を着れる国にしたい 1月 2, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨夜、めちゃくちゃ久しぶりにお酒を頂いたら、頭痛。超のんびりな寝正月を過ごしておりました😂 今日は着物のお話です👘 お出かけの予定は無いけど着物が着たくて、どれを着ようか考えていましたが そういえば、今ある着物の全てには袖を通しきれていないなと気づいて今の季節に着れそう... 治代(Haruyo)