
今日は曇り空の広島☁️着物日和です❤
赤のチェック柄の紬に、からし色の半幅帯で結ばない帯結びをして、秋の装いにしてみました👘
先日、結ばない帯結びの写真をTwitterに投稿していたら、発案者のayaaya's様にリツイートして頂きました。「結ばない帯結び」という著書を発売開始されたそうです。
ワンピースの様に着れるので、とっても楽ちんなんです。暖かいし快適なので私はしばらくこのスタイルが続きそうです(笑)
さてさて、昨日の投稿で着物の下に着る「姫沙羅(手ぬぐい)ブラ」からの昔履いていた「ガードル」のお話をしたところ、S様よりメッセージを頂きました。(S様いつもメッセージありがとうございます😉)
【S様より】
こんにちは。寒くなって来ると背中まで覆ってくれる手ぬぐいブラが暖かくて良いですね!
私も、過去に腰痛になって整形外科に行ったとき、診察してくれた先生に「そんな窮屈な下着(ガードル)で締め付けるのはやめなさい!」と言われたことがあります。
若いときは「ガードル履かないでどうすんの?」と思いましたが、今になってみると本当に「あの頃よくあんなの履いてたよな〜、蒸れて痒くなるし…」それに生理が重なったら大変!かぶれて痒くて!!
今は快適、布ナプキンとふんぱんでツルツルお尻。ザラザラだったお尻がスベスベで自分のお尻じゃないみたいです。
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦
読みながらうんうんと頷く程同感です!
ガードルを当たり前のように履いていた経験がある、ふんぱんファンって意外と多いと思います。あの時はなぜあれしかない!位に思っていたんだろう…集団意識?謎です。
腰痛で整形外科の先生に、は意外でした。腰を支えてくれる訳ではないんですね。
お尻がツルツルになるの、ほんとに気持ちいいですよね。そして、パンツ跡と言いますか…段差がないのも嬉しいです。
締めつけや蒸れから解放されることが、こんなにも好影響を与え、快適だということをもっと多くのに知ってもらいたいですね。(あなたの体験談募集中です!)
女性はもちろんのこと、男性やお子さまにもおすすめです!
https://hago-romo.com/