はごろもブラ藤(紅藤・青藤) 【はごろもブラ藤】生地を繋ぎ合わせで作る 6月 14, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 雨・雨・雨☔ 買い物から帰宅して…雨が少し落ち着くまで車で待機しています。 【ご質問】ブラのアレンジ さてさて、今日ははごろもブラのアレンジについてご質問頂きましたのでお答えします❣️ 【ご質問内容】 はごろもブラの受注生産にある花柄のブラは、後ろが赤になっていますよ... 治代(Haruyo)
生地のこと お気に入りのハギレ、どうしてますか? 6月 10, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 中国地方は今日から梅雨入りしたそうで、とっても気持ちの良い雨が降りました☂️ 雨上がりの今は蒸し暑いです💦 ハギレの使い道 さてさて、今日はオーダーのお品を作っていました。 写真のセット、作っている途中で出るハギレの形を見ながら、たまらなくなって作りました😍 皆さんはお... 治代(Haruyo)
はごろもブラ姫沙羅(手ぬぐいブラ) 【手ぬぐいブラ】サイズの目安と調整する方法 6月 9, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日娘が休日だったので、お菓子作りを一緒にしました。 娘がお腹に居る時に、一緒に買い物行ったりお料理したりしたいなぁと思っていたことを ふと思い出して…全部叶ってるなぁと思いました💖 毎日が必死過ぎて、忘れていましたし「ママこれやって!」とか、終わりなく言ってくるの... 治代(Haruyo)
はごろもブラ姫沙羅(手ぬぐいブラ) 【手ぬぐいブラ】【姫沙羅】パッドサイズにパッド口を合わせる目安 6月 8, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 広島は一日中晴れていて暑かったです☀️ そろそろ熱中症対策が必要になってきましたね~💦 汗対策に。手ぬぐいブラの人気が高まる季節 生地も、サッカーとかリップルとか、夏仕様が目にとまるようになってきました☺️ 少しでも快適に過ごせる工夫をしたいですね。 汗を吸ってくれる... 治代(Haruyo)
リラックスブラ【応用編】 【はごろもブラ乙女椿】レシピの工程を省略して作ってみました 5月 19, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 雨上がりの広島☀️蒸し暑くなるかなと思ったらさほどでもなくて。快適に過ごしています。 さてさて、今日はいつもとはちょっと違う「ワンポイントアドバイス」です💡 まずは思い至った経緯から。 レシピ(作り方)を読み飛ばしてしまう私の経験から思うこと 私はレシピを作りなが... 治代(Haruyo)
リラックスブラ【応用編】 手ぬぐいブラキットの新柄と手ぬぐいブラアレンジの豆知識 5月 17, 2020 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です😊 新商品紹介 3日連続で、近日販売開始予定の新商品のご案内です。 今日は人気の「手ぬぐいブラキット」新柄をご紹介いたします😉💗 手ぬぐいブラキットは手づくり下着の入門編としてお手軽にブラを作れるセットです。 材料と作り方が入っているので、一度作ってみて、次からは... 治代(Haruyo)
リラックスブラ【応用編】 〇〇期には【姫沙羅】がおすすめです 2月 12, 2020 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日とはうってかわって今日は一日雨の広島でした☔ 昨日、日光浴しておいてよかったです☺ もうすぐバレンタインデーですね❤昨夜は娘たちがバレンタインの準備をしていました。 娘が小中学生の頃は、娘がよく友だちを呼んでお菓子作りをしていたので、なんだか懐かしい光景に癒されまし... 治代(Haruyo)
リラックスブラ【応用編】 上下セットで可愛さアップ【リラックスランジェリー】 2月 9, 2020 あぁ❤可愛い❤ 今日はこれが出来たら投稿しようと思っていました。 こんにちは。はごろもランジェリー店主、治代です😊 写真は特注グラマーサイズの姫沙羅と、菊のセットです。 ふんどしパンツは昨年冬に販売開始したこちら「夜ふんシリーズ」 ↓↓↓ 夜だけふんどしパンツ生活をしている社会人の娘が選んだ安眠ナイトショーツ【はごろも... 治代(Haruyo)
リラックスブラ【応用編】 作り方アレンジ【姫沙羅ブラ・手ぬぐいブラ】旧haruブラの作り方使用 12月 9, 2019 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は明日と13日のイベント用やオーダー分の和柄手ぬぐい生地作品を一気に縫いました!! 体型問わず人気の四角タイプのふんどしパンツ。ウエストの縫い方を変えると、雰囲気が変わります。 それから、昨日の姫沙羅ブラ・手ぬぐいブラ「左右が離れてしまう時の作り方アレンジ」のそのま... 治代(Haruyo)
リラックスブラ【応用編】 作り方アレンジ【姫沙羅ブラ・手ぬぐいブラ】左右が離れてしまう時は 12月 8, 2019 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 そういえば、まだ記事にしてないなぁと思う内容が幾つかあります。 noteに書いてみようと思いつつ、まだすすんでいません。 今パッと思い浮かぶのは2つ ひとつは 「椿ブラ」「乙女椿ブラ」の紐の作り方&通し方の写真付き解説 もうひとつは 「姫沙羅ブラ」「手ぬぐいブラ」の縫い... 治代(Haruyo)