おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。
昨日ご紹介させて頂いた上品な白の手縫い椛、Sさまとのやりとりには続きがあります。
【お客さまの声】はごろもショーツ椛(もみじ)を手縫いで作成されました
はごろもショーツ椛(もみじ)を作られるお客さま、これから作ろうと思っておられるお客さまはご参考になさってくださいませ😊
【Sさまより】
こんにちは。先日、初椛の写真を送りましたが、、、クロッチを付け忘れていました!手縫いしたクロッチのカーブ部分がシワシワで、どうしたもんか迷いましたが、思いきって付けないことにしました。
クロッチの前後だけ縫い付けて、横から布ナプキンを挟み込むようにしたほうがいいかな?とか、頭ではカッコ良く出来上がっていますが、技術が、、、。
クロッチ無しで、ふつうに布ナプキンしてみましたが、今のところズレるとか違和感とかはありません。
男もの浴衣地で2枚目作成中です!卍みたいな模様の白地に紺色です。
【店主治代より】
こんにちは😊
クロッチ、私も付けてないのも数枚使っています。軽い椛をより軽く♪
手縫いの時は、カーブが少ない方が作りやすいですよね。クロッチもお好みで選べるようにと記載していますが、直線のものは実は手縫いに向いています。
クロッチ付きにしてナプキンホルダーにするメリットは、ナプキンがくるんと回ってスナップ側が当たってしまわないことと、外側から見えないことが目的かなー?と思っています。
重くなるかもしれないけど、カーブのあるクロッチは2枚重ねして縫って付けると、よれないかもしれないですね。
ほんとに薄い生地じゃないと、重たそうです😅
2枚重ねして縫って付ける…わかりづらいですね。
周り全部に縫い代を付けて返し口を残して縫って、カーブに切り込みを入れてアイロンをかけて裏返して、返し口をかがり縫いでふさいで作ったクロッチを、縫い付ける、という感じです😀
あ、でもクロッチ無しで違和感なかったら不要ですね、失礼致しました。
男物の浴衣地!気持ちよさそうです☺
【補足説明】
「手縫い」
「クロッチを付けないという選択」
という内容がご参考になるかと思います。
また、手縫いの方でクロッチの端処理にお困りでしたら、私がご提案させていただいた
「カーブの少ないクロッチ」
「予めクロッチ2枚に縫い代を付けて縫ってから本体に付ける」
という内容も参考にしてみてください。
Sさまは他のタイプのふんどしパンツも作られておられるそうですが、普通のパンツにより近い「椛」の形状が気に入られたそうです。
他の方の視線が気になる温泉にも履いて行けそうだということで喜んで貰えました♪
こうして、貴重なご感想をいただき、より深く商品のご案内が出来ますこと、この場をお借りしてお礼申し上げます。Sさま、ありがとうございました。またメッセージお待ちしております♪
商品のご感想をお寄せください。
方法は3つあります。
①公式LINEにメッセージ
②オフィシャルサイトのお問い合わせフォームより
③minneのメッセージ機能
✉️楽しみにお待ちしております😘