店主のつぶやき 「身体の声をきこう」と言うけれど… 9月 5, 2022 9月 5, 2022 治代(Haruyo) 「身体の声をきこう」 一方的に感じる表現だけど本当は互いに。 身体と心はひとつだけど 「本音」から外れるとチグハグになる。 そういう時に さすって声をかける。 声を聞く身体 さすって話しかけるから こたえてくれる。 どちらが先ともなく。 分離している訳ではなくて よりスムーズに出来る様に。 きっかけが実を結びやすいのが 「ゆるめる」こと。 身体をゆるめると 心もゆるみます。 試してみてね😉💗 スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
お客様の声 【リラックスショーツ】はごろもショーツ[椛]の感想・口コミ #きら様(30代 女性) リラックスショーツ「はごろもショーツ(椛)」を使った作品とお客様の声をご紹介いたします。きら様(30代/女性/神奈川県)...
布ナプキン 公式オンラインショップに新商品をアップしました こんにちは。 はごろもランジェリー店主の治代です。 良いお天気が続いています。 カラリと晴れたら洗濯が嬉しくて、雨の日は植物が喜んでいる。...
型紙・パターン 【ふんどしパンツ】蓮の新作は「粋」がテーマです こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 広島は台風の影響か風が強く時折雨が降っていて、晴れの時間...
店主のつぶやき 懐かしすぎて楽しすぎたお久しぶりの方からの連絡。と、絹の梅ショーツ。 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 あの人元気にしてるかな〜?と、思ったまま、いつの間にか何年も過ぎてしまっていることってあ...
よくあるご質問 イベントが無事に終了しました!&はごろも和の会についてご質問 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です。 -・-・-・-・-・-・- 台風被害の全容が段々とわかってきて、心がいたみます。どうか、ど...
愛用しているもの 買ったショーツに品質表示タグ、ついていました? おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です😀 今日は、和の会の会員様向けの情報かな。品質表示について。 だけど皆さまに聞きたい...