こんにちは。

今日も元気💪✨

楽しく縫い縫いしてます💖

はごろもランジェリー店主の治代です😊

 

朝、雨の音で目覚めました。

雨の日はなんか

ゆったり気分🥰

 

そして、

午後から雨がやんで

スイッチオン‼️

今ね

Tバックショーツの履き心地を

再確認しているんです。

 

まぁでも

自分の中のブームがあるから

ちょいちょい起きるし

ただただ

作りたいモードなだけとも言えます😂

 

加えて

ミシンは絶好調だし

生地もたんまりあるしで

楽しくて楽しくて🥰

 

ウエストをストレッチレースにして

柄のある生地をあえて内側にして

作ってみました❣️

はごろもショーツ桜型紙のオプション

Tバック型紙

Aタイプのシェイプ部分はS~M

おしり側の股上は延長してL~LL+2cm。

 

ふんどしパンツってね

最初の頃

「お尻にくい込む」って

お話を聞くことが多くて。

 

それはそもそも

フィットすること前提で

ショーツのこと考えてるから

かもしれない。。。

 

と、いうことは

Tバックっていいんじゃない?!

 

日本では馴染みがあんまりないけど

本当の名前は

ソングやタンガ。

(微妙な違いがあります。)

※Tバックは形からきた俗称の様です。

 

お尻はつるんとしてるんだから

ゴムやら何かで支えてなきゃ

動いたらくい込むよね…

でもTバックは

最初から滑るところ(お尻)には

布がない🌟

身体の形を考えて

作られてるなぁって思います。

 

抵抗あるって聞くことも

少なくありませんが

ふんどしパンツをご愛用の皆さんは

履き心地が大して変わらないとの

ご感想が目立ちます。

 

試してみたら

きっとわかる~💖

 

Tバックの型紙はAタイプとBタイプの

2種類があります。

 

型紙はA・Bタイプで1組の販売。

作り方はついていません。

作り方はメイン型紙の

はごろもショーツ桜をご覧ください。

(主にウエスト部分の解説)

 

「私は生理の時に履いています」

と、めっちゃ推してる割に

作品は載せてないという…

布も凄く少ない量で作れるし

裁断も簡単。

めちゃくちゃ早く作れるんです。

 

作る時のコツをひとつ。

縫う時におしり側(細い方)から縫うと良いです🙆‍♀️

理由は、前側は

裁断するとバイアス状になりますので

縫いながら伸びてズレるから。

生地にもよりますが

「Tバックを縫う時はおしり側から」

お試しあれ💡

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事