店主のつぶやき 「身体の声をきこう」と言うけれど… 9月 5, 2022 9月 5, 2022 治代(Haruyo) 「身体の声をきこう」 一方的に感じる表現だけど本当は互いに。 身体と心はひとつだけど 「本音」から外れるとチグハグになる。 そういう時に さすって声をかける。 声を聞く身体 さすって話しかけるから こたえてくれる。 どちらが先ともなく。 分離している訳ではなくて よりスムーズに出来る様に。 きっかけが実を結びやすいのが 「ゆるめる」こと。 身体をゆるめると 心もゆるみます。 試してみてね😉💗 スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ナチュラルカイロ 私はこんな時、ナチュラルカイロを使っています こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は、メルカリの発送を終えたあと、自然と戯れに、山方面へお出かけしてきました🚗 ³₃ ...
お客様の声 【リラックスショーツ】はごろもショーツ[椛]の感想・口コミ #きら様(30代 女性) リラックスショーツ「はごろもショーツ(椛)」を使った作品とお客様の声をご紹介いたします。きら様(30代/女性/神奈川県)...
愛用しているもの 【ふんどしパンツ】どんな形をよく履きますか? こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 本日のお品物は山梨と岩手に発送させて頂きました。無事に届いて喜んで頂けますように❤ 今日は...
よくあるご質問 よくある質問だとしても、大丈夫なんです。 「はごろもショーツ椛」の作り方はロックミシンを使った手順で進みます。 作り方にはありませんが、型紙を使って手縫いや家庭用ミシンで作ることも可...