愛用しているもの 【アイロン収納】ワークショップでも使えそうな3coinsの優れもの 3月 1, 2021 うわ〜!もう3月ですね。月日が経つのが早すぎて驚きます😮 こんにちは😊 昨日、インスタを見ていたら これ使えそう❗と思ったグッズがあったので、3coinsに行ってきました。 ところで、皆さんはアイロンの収納はどうされていますか? ケースがついているアイロンもありますよね。私のアイロンはケースがついていません。 冷め... 治代(Haruyo)
マスク マスクのこと。シルクのこと。 2月 28, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 真ん中息子の誕生日だった昨日、急遽お誕生日会を開くことになりました🎂 息子のお嫁ちゃんから「つわりがひどくてお祝いの準備をすることが難しくて…」とヘルプ要請を貰ったんだけど、もし私が同じ立場だったら、夫の誕生日を気にかけることは出来ただろうか。 おかげでささやかだけどお... 治代(Haruyo)
はごろも会員【和の会】について 一緒に作ろう☆はごろもランジェリー 2月 27, 2021 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です😊 久しぶりに2日連続夜更かしをしまして…今朝はお弁当を作るまでぼーっと(笑)ストーブの番をしていました😂 まぁ、でも、意外と元気💪家族で話した夜更かし時間でしたので、たまにはこんな日もあっていいのかもしれないと思いました。 さてさて、今日はお客様とのやり取りで... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【基礎編】 【初心者さんへ】ニットでショーツを作る時に試して欲しいミシンの機能 2月 26, 2021 おはようございます。 今日の広島は雨☔ 雨音を楽しみながら文章をしたためています。 お出かけの方はどうかお気をつけて。 さてさて、今日は、毎回「下書き」で終わってしまう話題です。 初心者さんに向けて、わかりやすく書こうとするのですが、どうしても詳しく細かくなってしまうこと…長くてわかりにくそうなのでいつも保留になっち... 治代(Haruyo)
ナチュラルカイロ 【玄米ホットパック】ナチュラルカイロのご感想を頂きました 2月 25, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 三寒四温で、まさしく春になっていく途中の気候ですね🌸 着物の良さのひとつは季節を表現出来ること。 お客様から、花盛りな着物姿のお写真を頂いたりして、家に居ながら春を感じています。 そういえば、去年の今頃は袴着付けを習っていました。早く再開出来たら良いなぁ。 ※自撮りで... 治代(Haruyo)
生地のこと 生地が作品に生まれ変わるその時に 2月 24, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨夜また新たな作品が仕上がりました。 以前、水通しの時点でちょっと大変だった『菊青海波』のアンティーク反物を使いました。 日本の国花は〇〇?縁起柄の地模様が美しい絹の反物 (relaxlingerie.com) 作りたい形、生地の組み合わせなど、思いつくまで、いつも見え... 治代(Haruyo)
ソーイングキット 「梅」の季節がやってきました(^^) 2月 23, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 午前中はのんびりしていたのですが、暖かいと動きたくなりますね。 みかんが沢山あったのでみかんゼリーを作りました。濾さず、甘味入れずなので、ゼリーと言ってよいものなのか(^-^; あと、ロールキャベツも。 これから塩麹を作ります。 どうやら、今日は料理に気持ちが傾いて... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ ヤマトナデシコ・・・七変化?〇〇に似ていると思った絹の性質 2月 22, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今月は生理が来る前にちょっとぐったり。食べたもの、睡眠の質や、緊張度合いなど前月の過ごし方が顕著にあらわれるなぁと思いました。 久々に朝来ず夕方に来て。ふう。やっとですね。と、ひと息しようとしたら… 構想の時が満ちてあの生地が なんと!このタイミングで形になりま... 治代(Haruyo)
生地のこと 【ショーツを手作りする】お気に入りに出会うためにおすすめの3つの行動 2月 21, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 最近、ご新規のお客様が増えているので、ご質問を頂くことも多くなってきました。 今日は作る時に最初におすすめしていることをお伝えしようと思います。 お馴染みのお客様には何度も聞いたよ、というお話かもしれませんがどうかお付き合いください😉💗 お気に入りに出会うためにおす... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ 商品の受注生産(オーダーメイド)を採用している理由 2月 20, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 皆さま、楽しい週末をお過ごしでしょうか。 私は、末っ子くんの発表会でした。コロナ禍で開催を危ぶまれていましたが合奏・合唱は録画で、劇だけ生でという保育園の手厚い対応でした。 感謝しつつ、無事に観れたことがとても嬉しかったです。 劇のお題は「広島弁で桃太郎」🤣 いつも... 治代(Haruyo)