リラックスショーツ【応用編】 【noteの記事】はごろもショーツ椛(もみじ)の二重仕立て 10月 22, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 なぁんか、雪降るまで思うのは極端よね、、、と、思ったらまんざら間違いでもなくて 12月の気候と同じ地域もあるとか。。。皆さまあたたかくしてお過ごしください🍀 広島はあたたかいんですけどね、でも急に寒くなると結構堪えます。文章が今日は久しぶりの頭痛。文章が文章が変だったら... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 身体のことを知れば知るほど 10月 21, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨夜は満月でしたね。 女性の身体はお月様と同じリズム。 今日もまだ満月の影響を受けていて だるかったりするかもしれませんが しっかり温めて 身体も心もゆるめて過ごしましょう。 こちらは、ナチュラルカイロの中に入っている材料です。 玄米、唐辛子、いりぬか、焼き塩 自... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 締めつけに気をつけて。表情まで変わってしまうことも 10月 20, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日買ったパジャマのウエストゴムを交換しました。 近頃は以前よりずっと締めつけに敏感になり ワンサイズ大きいものを選んで、ウエストゴムが気になれば交換して着ています。 体重増加や体型の変化も無いとは言えなくて、私は太った太ったと言っていましたが 痩せ型の友人が締めつけが... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき ランジェリーを作る時、どんな作業が好きですか?私はね・・・ 10月 19, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日探していた長袖パジャマは、結局見つからず。しまう時にもう次は新調しようと決めていた…うろ覚えだけどそんな気がしてきたので😂 買いに行きました。大好きなチェック柄にしました🥰 ランジェリーのチェック柄はまだこの子だけなので、今後増やして行こうと思っています。 【... 治代(Haruyo)
リラックスショーツについて 冷え対策も十人十色。思い込んでいたけれど・・・着方次第で冬も活躍しそうなコレ 10月 18, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😀 広島でもあたたかな地域に住んでいる私ですが、今朝は流石に肌寒くてようやく重い腰を上げて部屋の冬支度をしました。 昨年のことはすっかり忘れているもので、長袖のパジャマを探していたところ、所帯持ちの真ん中の息子も同じことをしていたのでしょう。長ズボンを知らないかと、連絡が来... 治代(Haruyo)
ナチュラルカイロ 急な気候の変動に。あったかグッズのススメ 10月 17, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 取扱説明書とショーツの色を合わせてみました💕 常にこんなことして楽しんでいます😂 私の写真フォルダには自己満足でいっぱい✨ 今朝は早起きして発送準備🎵 末っ子くんの散髪したり✂️ 午前中に予定していた任務完了~‼️ めでたく午後から完全オフに♪ 公園までお出かけ... 治代(Haruyo)
ソーイングキット 今日の作品と、材料つき型紙のこと 10月 16, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 調子の良い日は「一日が30時間位あったらいいのに」なぁんて思う私です🤣 今日はね、椛を5枚仕上げました♥️一日に作る量ではいちばん多く、珍しい。体調が良い証拠です。 椛が手馴れてるからというのもあると思います。 無地の黒は、縫い目が見えやすいお天気の良い昼間に仕上げたい... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ 本日の一番好き☆な作品は・・・ 10月 15, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 朝顔さん、まだ頑張って咲いてくれています。 ラジオで明日までは暑いと言っていました。明後日から涼しすぎて朝顔がびっくりしてしまうかも😅 さてさて 今日はくすみピンクのこちらを作っていました。 【受注生産】リラックスショーツ/はごろもショーツ椛 ホルダーあり HS... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ 今作っているものが一番好きな作品になる説 10月 14, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です。 作品を作っているとき、いつも思う。 「あぁ~!これ可愛い💗」 探して、探して、気に入って、気に入って、買った生地が形になる時。 私はその生地に改めて触れて、また好きになる。これを繰り返しています。 布を触りながら、裁断する。 はさみの音。外から聴こえる鳥のさえずり。... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき アイロン台のメンテナンスと改めてお知らせ☆各ショップ案内など 10月 13, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 フェルトを買ってきて、スタンド式のアイロン台のメンテナンスをしました。 ローンの様な薄手の生地は、アイロン台の素材が金属の網状のものだと使っているうちに中敷きが薄くなり、形が写るのが気になりました。 そこで、元々ある中敷きの下に100円ショップで売っているフェルトを重ね... 治代(Haruyo)