着物小物最強説!足袋や5本指ソックスのすすめ

こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊

急に寒くなりましたね❄️

我が家の家族、夫と娘と息子は、車の足もとを冬仕様にする為や車の大掃除の為、1年で最も忙しい時期を迎えています。

先週、実家で会った弟も整備士なのですが「スタッドレスタイヤが消しゴムの様に減るからギリギリまでつけない」と言って笑わせてくれていました。

消しゴムって😂

だけど…そうか!みんななんでギリギリになって交換するのかと思っていたら

スタッドレスタイヤをなるべく長持ちさせる為の工夫だったんだ😮と、なぜか業界にいた頃は気づかずに今わかった私なのでした😅

足もとは、不安なく過ごしたいので、早めに交換したい私です。

 

足もとと言えば…人間の足も想像出来ますね。

寒くなってきて、皆さまどんな冬仕様でお過ごしですか?

私は、足袋や5本指ソックスを履いていることが殆どです。加えて、レッグウォーマーをしています。

 

 

小さい頃から足袋を履いたり、素足で下駄を履く習慣がある上に

私が通った小学校は裸足が推奨されていて、子ども時代はグラウンドを裸足で走り回っていました。

 

自由に育った足は足裏の土踏まずの部分が大きく、足のサイズの割に、甲高幅広が悩みだったのですが、最近は少し捉え方が変わりました。

足のトラブルが少ない様に思うからです。

 

あの頃の鍛錬(?)のおかげかも~‼️

そう思った私は、足もとの大切さを考えて、家族や友人に足袋や5本指ソックスをおすすめする様になりました。

ただただ、踏ん張りがきくし、いいよ~だなんて言っていたのですが

身体の機能的にも良さそうだということを最近知りましたので皆さまにもお伝えしたいなと思って

今日はこの話題にしました。

 

足の指って、手の指に比べると、自由に動かない気がしませんか?

足の指1本1本の感覚が、手よりも鈍いのは、筋肉の仕組みから。親指を中心に、全部の指が連動する様になっているそうです。

ですので、親指が動きやすくなれば、自ずと他の指も活発化してゆく…動けば流れも良くなる。というイメージです。

 

近年、耳にする様になった

浮き指。

立っている時や歩いている時に、足の指が接地しないまたは指先に力を入れて踏ん張れない。

 

 

 

 

 

大人ばかりと思ったら、幼少期の過ごし方や履いている靴も大きく関係している様でドキッとしました。

 

末っ子、よく転びます。

足裏とつま先を上手くコントロール出来ていない感じがします。

 

そこで、足袋を採用することにしてみました。

慣れて来たら、学校用の靴下も、足袋や5本指ソックスにしていこうと思います。

 

 

 

締め付けない下着や、着物生活で得た感覚は、多岐に渡って影響があり、生活そのものの変化や気づきに繋がっています。

どうしても、着物は手間がかかると思われがちですが、足袋だったら採用して頂けるかなぁと、思いました☺️

 

介護施設のゲームで、長く繋げた新聞を足もとに置いて、足で手前に手繰り寄せていくという運動を見かけたことがありますが

これもきっと繋がりがあるだろうな~と思います。年齢性別関係なしで、意識していきたいところです。

 

家族や自分の体調や顔色、表情などみていても、沢山の気づきがあります。

せっかく締め付けない下着で、血流を妨げない様になっているので、巡っていく足もとも、もっと考えてみようと思いました。

 

血流を妨げない。

そして、冷やさない&あたためることも大事ですね。

 

 

 

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事