こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊

 

洗濯物三昧の翌日は、パンづくり。

2年くらい前のいつだったか、デザイナーののぞちゃんが「ホームベーカリーいる?」と、譲ってくれたものを使って簡単に作れる。

最初に届いた頃には、材料が手に入らなかった。郵便局の配達員さんが、材料が手に入るお店を教えてくれた。

だけど、私もマスク作りに忙しくてようやく作る気になった頃には材料不足も落ち着いていた。

今や、ホームベーカリーは我が家になくてはならない存在となりました💕

お餅も作れるので、今度作ってみようと材料を揃えています🌟

 

思い返せば

昨年と一昨年は、やってみたかったけど出来なかったことにチャレンジした年でした✨

お客様から譲って貰い、はるばる新潟からお嫁に来てくれた糠床から始まり

味噌、塩麹、甘酒、発酵しょうがなどなど

 

外で働いていた頃は祖母や母、お客さん達がしてくれては私に届けてくれた

手間のかかる手作りのものを

今、私が作っています。

 

先日はかぶのポタージュを作りました。

白菜の煮物と一緒に、療養中の友だちのところへ届けました。

 

私は、手作りのランジェリーや、ランジェリーの型紙をお届けしていますが

今日まで、途切れることなく出来ているのは身体を大切にすることが大前提で

着るもの、住む場所の他に

食べることや睡眠も重要視しています。

 

かと言って生活の中では主婦歴、母歴だけは長いですが特に秀でている訳でもなく

全てにこだわり抜いたものばかりを選択している訳ではないので

先日も洗濯洗剤選びに失敗して

背中が痒い痒い日々を数ヶ月過ごしました💦

においでは、過敏症なのは知っていたけれど…痒いと来たか、と、驚きでした。

 

季節や、他のアレルギーから来るものかと勘違いして遠回りしましたが

最近ようやく落ち着きました。

 

どうしたかというと

「すすぎ1回OK!」と書いてあったけれど、すすぎ2回にしました。

そうしたら、少し落ち着いたのでコレだ!と原因がわかり

洗剤を変えた上で、すすぎ2回を続行。

 

そういえば、いつだったかお客さんに貰った万能洗剤、というか石けんになるのかな。あれは良かったな。

しばらく、お肌に負担の少ない洗剤を選んでいたけど、排水エラーが続いたのでやめて、洗剤を使わない洗い方に変えて

子どもと夫の外で着る洋服たちの汚れ落としの為に、再び洗濯洗剤を使い始めた。

なるべくお肌や地球に優しそうなものを選びながら。

 

ずっと同じところでぐるぐるしている様だけれど、実は私ではなくても洗剤が進化しているだろうし、洗濯機も、私の視野も少しずつ変わっていく。

 

便利なものと、身体にいいもの

時短のものと、手間のかかるもの

そういったバランスをうまく取りながら

自分に合ったものを探す旅

 

沢山のものから選んでゆく

それそのものが人生なのかもしれないですね。

 

さっき、私のスマホの通知がいっぱい並んでいた。

minneの「お気に入り登録」でした❤️

 

初めて見つけてくださった皆さま

はじめまして✨どうぞ宜しくお願いします。

ゆっくりご覧ください。

 

いつもお越しくださる皆さまには

そろそろ新作をご覧頂きたいと思っています🥰

 

今日はしっかりと養生出来ました✌️

お灸や、普段不足しがちなスキンケア、そして、昨夜は眠りが浅かったので、お料理の合間は眠りました😴

 

そして、孫にはお人形の服を。

小さくて可愛いものは、その存在だけで癒されます😍

その上、余り布が活かされるだなんて、なんて理想的な使い方なのでしょう🎵

 

はごろもショーツ椛を一枚布で作ると、必ず出てくる余り布。

今まで、マスク、布ナプキン、乙女椿ブラ、椿ブラ、椛自体を繋ぎ合わせて作るなど、布の有効活用もお客様と一緒に考えながら歩んできました。

そこで、まさかの原点にかえる様な、お人形さんの服づくりに辿り着くだなんて自分でも驚きです😮

孫ちゃんきっかけをありがとう❣️

そして、何より面白いこの流れ。私の原点となった出来事。

私がものづくりにハマったきっかけは祖母の所有する工業用ミシンと母の上手な材料や型紙の提供と共にありました。

 

そして、もう一つ、近所のお姉さんが持っていたコンピュータミシンとロックミシン。

もう、魅力的過ぎて…徒歩30秒のお隣のお家に、下駄を履いて足しげく通う毎日。

あれは確か年長さんから小学校低学年の頃の話です。

 

そのお姉さんがよく作っていたのがお人形さんの服だったのです。

 

しかも、着物を作っていた印象が強く残っています。

そして、時間を超えて今、着物とハンドメイドの「沼」が繋がった…🤣🤣🤣

 

皆さまはハギレで何を作られますか❓

小さな布が活きる場所、みんなで共有して行きたいです。

それではまた明日👋

 

 

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事