着物のこと ノラ着《たつけ》完成しました 2月 14, 2023 2月 14, 2023 治代(Haruyo) 今日はふんどしの日❣️ だけど今日は 昨日完成した《たつけ》の話題です😂 着物やリメイクのことは治代の日記に書いています。 《たつけ》が完成しました | 治代の日記 ご覧いただけたら嬉しいです♡ スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
店主のつぶやき 【型紙を海外へ】日本語表記のままと翻訳したものを販売する準備をしています こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 本日は仕事仲間が岡山から広島まで打ち合わせに来てくれました。 今日の打ち合わせは、新たな試...
店主のつぶやき 【子どもの誕生日は私も頑張った記念日】なぁんだ、大丈夫だった(^^) おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日は、末っ子7歳の誕生日パーティをしました🎂🎉 その時の気分にもよるんだけど昨日...
はごろもショーツ椛 新作は、超気持ちいい国産生地のドット柄。 フルオーダーは、公式LINEにて承ります。 昨日も、フルオーダーの打ち合わせで 楽しかったです♪ 私は 肌触りの良い生地が好き。 結構高級...
お客様の声 ご自身の好みにとことん向き合われた成果です 定期的に近況など ご連絡くださる Hさま この度のご連絡は また格別に嬉しかったです。 裁断できました。 随分、早くできるようになりました。...
リラックスショーツについて 「超初心者が作るリラックスランジェリー」最終回!! こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です。 台風一過、広島はすっきりと晴れています。あぁ~!低気圧で身体が重かった!!進路は東へ、本土...
店主のつぶやき 宮島の伝統工芸「お砂焼き」と卒園式で着た着物のおはなし こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 令和3年3月27日 本日、卒園式が無事終わり、ひと段落しました💕 小さい人たちは、こうやっ...
はごろも会員【和の会】について なんて繊細で美しいのでしょう なんて繊細で美しいのでしょう♡ こちらははごろも和の会、新規会員ツメノママ様の作品です。 小さい頃からミシンで縫うのがお好きだったそうです。...