生理のこと。自分の身体を知ること。

おはようございます。

はごろもランジェリーの治代です😊

今日はInstagramに投稿した内容が大事なことだったのでシェアします。

 

はごろも和の会の
@akoromo_shop さんと

サニタリーショーツの話で盛り上がっています。

生理の時の過ごし方

みなさんどうされていますか❓

はごろもショーツ桜にサニタリー用があります。

他のタイプにも、ナプキンホルダーつきを販売しています。

「漏れない」「ズレない」ことで安心する。

そけい部を締めつけない下着では、なかなかそこが難しいところ。

だけど、ちょっと視点を変えてみると…

経血量や、時間は❓長時間カバー出来るのは本当に良い事なのかな❓(病院に行かなきゃなケースもあるのでここ大事)

まずは自分の身体を知ることから。

私はTバックショーツと、古布をメインに使って、あとは経血コントロール。

元々、肌が弱く、ナプキンを長時間つけると、布ナプキンでもかぶれます。

だから、なるべく触れるものは短時間で。ケミカルナプキンも使います。

なぜ、Tバックショーツかというと、そけい部を締めつけずにナプキンや古布をある程度固定出来るから。

経血コントロールは出来ても、身体の仕組み上、完全に蓋をすることは出来ないから当てておくことで安心感があります。

そして、慣れるまではまめにお手洗いに行くと良いです。自分のパターンがわかるから。体調の波もわかってきます。

経血は常に出続ける訳ではなく、意識すればある一定の時間を経て、排出されることに気づきます。ここが、人それぞれ。だけど、ドバっと出るのには前兆がないかな?その時って、あ、出た、ってなるけど、それが本来トイレに行くタイミング。

その人それぞれ以前に、自分の生理を「出来事」としてみるのではなく、ひと月過ごした「結果」としてみたら過ごし方が見えてくるかも?!

どんな風に対策していくかと言うと、例えば「多い日」は長めにトイレに座ることで、肌に触れるナプキンでかぶれを起こすことを軽減することが出来ます。

私が気をつけているのは、日頃から寝不足にならないことと、頑張らない、ストレスを溜めない、焦らない。そして、冷やさない。(あえて「ない」視点で)

一見、関係ないことの様に思えますが、心の状態が身体で表現されていることが多々ありました。

生理の時に快適に過ごす為の方法のひとつがショーツ選びですが自分にあったものを探しながら

並行して生活の見直しから始めると良いかも。

大幅に変更するのではなく、まずは生活の小さなことから見直し、自分の生理を知ることから。

みんな、頑張り屋さんなんだよね。我慢強いから、しんどくなってから気づく。

今日は私個人的にはあと5年くらいはお付き合いあるかな、という生理のこと。

サニタリーショーツからの繋がりでつらつらと書きましたが

#リラックスランジェリー通信 というブログで、生理のことや、経血コントロールのことなど、ふんどしパンツのことから広がる様々な想いを綴っています。

そろそろLIVEも復活するよ~~~この1ヶ月、色んなことがありました。そのことも含めてLIVEで語ろう。

ゆらゆら~~~っとゆれながら。それが、生きてる証でもあります。

女性の身体そのものが、本来波があるものなので、ずーっとフラットなのはかえって不自然なんですよね。

akoさん、サニタリーショーツのこと書こうとしたらこんなになっちゃった😂

生理のことって、大っぴらに話すことじゃないと教育されて来ましたから、わからなくて当たり前なんですよね。

それで、テレビとかで見たりしたことが、みんながそうだと思う訳で、、、

量が多いから漏れる。夜も出る。大きなナプキンと、しっかりカバーするショーツ。

本当にそれ、必要ですか❓必要なくなるかもしれなかったら、どうしたいですか❓という、お話でした。

@hagoromolingerie 店主 @0824haru

#自分を知る #生理のこと #経血コントロール #睡眠不足 #生理痛 #そけい部を締め付けない下着 #布ナプキン #頑張らないをがんばる #のんびりゆったり #フェムケア

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事