経血コントロールを始めるにあたって

身体をゆるめること
お肌に優しいを意識する
地球に優しかったらもっといい
心にも繋がってくる身体のこと

色んなことを紐解いていくと経血コントロールにたどり着く方も少なくないと思います。

ただ、どこから始めたら良いのかわからない人もいらっしゃると思います。

私は、日々の不快で初潮すぐから自然としていたことが経血コントロールという言葉が当てはまりました。

これは、伝えなきゃ。大事なこと。

ただ、私は自然と始めたことでしかも30年前のことなので、最初の一歩を思い出すのが大変で。

@8minagoto8 さんが講座をされていることを知り、先日、初インスタライブをされていたのでおじゃましました。

そこでもあったお話(それから私たちのLINEでの会話)にとても共感したのでシェアします。

美奈さん仰ってました。「布ナプキン洗うのが面倒」これもとても参考になりました。

私は、思い起こせば「痒いの回避」が経血コントロールの始まり。

私たち2人の共通点は「ティッシュを挟むこと」😂

当てておくのではなく、挟むのがポイント💡

でもねぇ、これ、なかなか他人には言えませんでした。

お行儀悪い感じするし、とにかくなんか良くない感じ。

でもこれ、実は経血コントロールありきの技だったことに、話しながら気づくという…

ふんどしパンツのネーミングと一緒でさ、経血コントロールっていうワードも、ちょっと引くところあるかも。

なぜならどちらも今までの「当たり前」を覆すからね。

だから、良いって耳にしても目にしても、頭ではわかっていても「難しさ」を感じる。

そりゃそーだ。

自分のものにするまでに、積み重ねた時間よりも、不快に対する方法として見たら

もしかしたら、わかりやすいかな…🤔💭と、思って表現してみました。

最初の一歩は「お手洗いでゆっくり座ってみる」

食事や睡眠も大事だけど

「排泄」これ、疎かになっていませんか?

経血(生理)に限らずです。

この話は @arinomomo さんとよくしています。子どもはヒントをくれるよね、💩とか言わないの!ってつい、言うけど🤣

我が家では排泄の時間を大事にして、男性女性かかわらず💩出た報告や状態など、シェアしています。

小さい子どもだからとかではなくてね、お嫁ちゃんと生理の状態の話をしたり。もうね、本当に欠かせないコミュニケーション。

「いつもと違う」という時に、独りで悩んだりしない流れです。

もちろん、発言の場に関しては、お食事中は控えるなどありますがそれも含めて

身体の大事なこと、生活に欠かせないこと。

お手洗い、我慢していませんか?タイミング逃していませんか?

そして、少し長めに座ると、お手洗いを綺麗にしたい気持ちが増します✨

経血コントロールの第一歩としてのみならず気持ち良く過ごすためにも

「トイレにゆっくり座る」

おすすめします💕

#トイレの神様
#経血コントロール
#生活をより快適に
#トイレにゆっくり座る
#自分を大切にする
#ちょっとしたことから変えていく
#当たり前を疑う
#ふんどしパンツ
#ふんどしパンツ型紙
#布ナプキン

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事