プールと水着とブルマの話

こんにちは。

はごろもランジェリー店主の治代です😊

 

末っ子が通う小学校では、3年ぶりにプールの授業があるそうなので、準備をしています。

川も海も身近にある地域なので、泳ぎは練習させておきたい。ただ、今までの様に集団では出来ないから回数は減るとのことでした。

教育委員会や先生方のお気持ちがとてもありがたいです。

ギリギリまで開催を検討されていた様で、お知らせに今年は水着が自由だったり、各家庭のことも気遣ってお知らせがありました。

驚くのが、上の子どもたちの頃と指定の水着が同じこと。任意で使用するラッシュガードが増えたかなというところかなぁ。

水着の形は、私が子どもの頃と変わっていません。

 

我が家の末っ子は男の子ですが、私が特に気になったのは女の子の水着。

水着やブルマやパンツ…女の子用ってそけい部に負担がかかるものばかりだなぁ。

 

自分の経験で言うと

特に中学校の頃に履いていたブルマは、あっという間に足の付け根の内側が黒ずみました。

今は、ブルマはほとんど見かけずハーフパンツ。私も高校からはハーフパンツになり、安心していました。

 

だけど、水着があったかぁ…と今回改めて思いました。

スパッツタイプとか、ショートパンツ型にインナーがつくとか、変わって行ったらいいなぁ。

 

女の子用のショーツは少しずつ改良されていますね。がっちりゴムが入った、また幅の広いショーツは苦手で、ゴムを伸ばして履いていました。今は見たところ縫込みのゴムとか、ゴムの質も上がっていて締め付けも優しいものが増えています。

だけどやっぱりふんどしパンツほど、ゆるりと履けるものはないですね👍💗

子どもの頃の、不快感。みんな履いているから仕方ないとか、それが当たり前になってる。疑問に思うところから「決まり」的なものも、緩やかに変わって行くと良いなぁと思います✨

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事