【お悩み解消】尿漏れ対策ショーツを作ってみました

こんにちは。

はごろもランジェリー店主の治代です😊

今朝末っ子が

「母ちゃん、今日は何縫うの?」と聞いて来ました。

どうしたのかな?と、思ったら

手伝うから

ボクのマスクも縫って欲しいと。。。🤣

 

昨日見ていて欲しくなったんだね。

満足してくれたみたいで

良かった良かった💖

 

今日は末っ子のマスクも含め

爆縫いしました~❣️笑

 

 

今日はね、どうしても仕上げておきたいものがあって。

それを作りました。

 

お悩みをご相談いただいたのが

きっかけです。

 

普段は気にならないんだけど

不意にくしゃみや咳をした時

重い荷物を持ち上げた時

ジャンプした時など

少し尿漏れがあるそう。

 

布ナプキンも持っているけど

いつもしておく程じゃなくて

不意の時に

吸収してくれる程度のものを

お求めでした。

 

話してゆくうちに

厚めのクロッチのショーツが

良さそうということで

作ってみることに。

見えない様に

二重仕立ての中に

ネルを縫い込むアイデアもありました。

 

ただ、せっかくの気持ち良いネルなので

試作その1は一重のフレアで

ネルのクロッチにしてみました。

いつもより前後長めです。

普段通り

この上に更に

布ライナーや布ナプキンも重ねられます。

 

爆縫いの勢いで

布ライナーと布ナプキンも

沢山作りました。

私は普段から

ライナーの大きさが好みです。

理由があって

着物を着て、布ナプキンをつけ

ふんどしパンツだと

お尻の下に

布ナプキンが突き出てしまうことがあるから

短いライナーが良いのです。

 

更にネルだとあったかいから

好きです💓

尿漏れは

出産後や加齢が原因

だけではないそうで

年齢関係なく

不意に起きることも。

 

冷えからくる頻尿なども併発しないように

あたためることにも気をつけつつ

骨盤底筋を鍛えることも意識しながら

今の不快の対策が出来て

心地よく過ごしていただけたら

良いですね。

 

読んでくれたお礼のオマケ💕

今回、ショーツにスリットを入れました。

はごろもショーツ椛(もみじ)の様なフレアショーツの場合

脇で縫い合わせるのですが

スッキリタイプを作ってみて

足まわりがきついと感じられた場合

こうしてスリットを入れると

緩和されます。

 

前まわりの突っ張り感がある方は

股上を深くすると解消されますが

裁断済みの場合にはこのスリットも若干ではありますが有効だと思います。

(また、生地やレースを使ってウエストを上げるのもおすすめです。)

 

ハイウエストになればなるほど

足まわりの可動域が欲しくなります。

生地も多く要りますし

(写真では見にくいですが)

前後の身頃と分けて

両脇に生地を縫い繋ぐ作り方だと

生地の節約と同時に

スリットが容易につけられる気がします。

片面カーブにして

フリフリタイプとスッキリタイプの間の様なデザインでも良いですね。

 

私がアレンジしているものは

皆さまと同じ

はごろもランジェリーの型紙を

使っています。

 

紙に書き換えたり

ぬいしろを増やしたり。

とっても楽しいですよ🎵

 

組み合わせ次第で

足りないと思っていた

お気に入りの生地が

使えるかもしれません✨

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事