こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊
今日は昨日の続きです。
「はごろもショーツ椛を二重仕立てするコツ(M様の場合)」
二重仕立てにすると、生地の端が内側にくるので、端処理不要で初心者にも優しい作り方です。
生地を中表に合わせて縫っていくとなると、最後に表にする為に「返し口」を予め決めておく必要があります。
それをどこにするのかは皆さまそれぞれの様なので、M様にお伺いしました。
他の方の情報が役にたったので掲載大丈夫です。他の方のもみじ完成のヒントになればいいなと思います。と、快諾してくださって大感謝です💖
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦
【M様より】
縫い残しはカーブは縫い残したくなかったので、履き口とクロッチ前を縫い残して作りました。
クロッチ部分は表・裏ともに縫い残し(私はここがポイントでした)、あとで表から端ミシンで縫い合わせました。
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦
カーブは縫い残したくない、まずここがポイントですね💡
そして、履き口に返し口を作る。これは私も想像していました。
ですが、クロッチ前は想像していませんでした😮
ちょっと試行錯誤しながら&写真を撮りながら作ってみないと❣️と思いました。
それから、選ばれた生地により難易度が高くなってしまわれたそうです。
同じ名前の生地でも、それぞれに質感が違うので、一概には言えませんが、今回は薄めのサッカー地だったそうです。
でも、それを克服された後の完成はきっと、かなり嬉しかっただろうなと思います❤
私も、嬉しいです😊
M様、この度はメッセージありがとうございました😍またのご報告お待ちしております。
皆さまも、こんなことあったよ。という体験談をお寄せください😉💕楽しみにお待ちしております。
それでは、また明日👋🏻
はごろもランジェリーオフィシャルサイト
https://hago-romo.com/