先人の叡智が詰まった「和」を身にまといたい

おはようございます✨

はごろもランジェリー店主の治代です😊

今朝は朝顔が7つも咲いていました💕

色とりどりで、ひとつひとつのグラデーションも美しく、楽しませて貰っています。

 

今日は久しぶりの着付け教室👘

どれにしようかな

左から私が子どもの頃に祖母に作ってもらった浴衣。

小学校6年生か中学校1年生の時だったと思います。

袖が若々しいのと(角が丸くて袖が長い)身幅が少し、狭いかな💦なんとか着れます。

娘や娘の友だちが着てくれた思い出もあります。

祖母は紫陽花の柄が好きだった様で、真ん中の白地の浴衣も祖母が作ったもの。

右のブルーは母が作ったものです。

全部30~50年前のものですが、今日はイマドキ?の、柔らかいキラキラした帯を合わせようと思っています。

子や孫の世代に着てもらう為に🥰

 

キラキラも好きだけど…

もうひとつ用意しました。

 

やっぱり私は麻の葉の地模様がある、朱色と黄色が裏表のこちらが好み

模様の魅力は尽きません。

いつまでも見て居られます。

 

日本では、身近で意外な所に、和柄が取り入れられています。

お菓子やお茶のパッケージだったり、和物でないものにもごく自然に馴染んで居るところが素晴らしいと思います。

私は、いつしか和柄の魅力に虜になり、はごろもランジェリーの作品や商品にも採用しています。

手ぬぐいブラ(キット)Mサイズのリラックスブラジャー | ハンドメイドマーケット minne

長い歴史があり、先人の叡智が詰まった和柄を今一度注目して、身にまとってみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事