リラックスショーツ【応用編】 はごろもショーツ椛【生地の節約】詳細解説 2月 10, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 あの日も良いお天気だったなぁ。。。5年前の今日、末っ子を出産しました❤ 元気に育ってくれてありがとう。今夜は誕生日パーティです🎂🎉 さてさて、一昨日の投稿にご質問を頂きましたのでシェアさせて頂きます。 一昨日の投稿の内容は「はごろもショーツ椛」の型紙を使ったアレンジ方法... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【応用編】 はごろもショーツ椛【ゆったりサイズ】アレンジ 2月 8, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 主人の連休中ですが、末っ子くんが体調不良のため、自宅でゆっくりしています。 おかげで久しぶりに時間を気にせずお裁縫が出来ました✨ 以前少しお話したことがある「はごろもショーツ椛」のゆったりサイズ。 型紙を大きく修正せずに、LLより股上を平置きで2~3cm、腰部分を約20... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【応用編】 【はごろもショーツ桜】幅広Tバックを紐パンに 12月 14, 2019 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 イベント出店や着付け教室でハードだった週が無事に終わりました。 首と腰にヘルニアがあるので、座りっぱなしや立ちっぱなしだと翌日身体がつらい時もあるのですが、イベントの後は喜びでいっぱいなので、気力が満たされています。 そして、休日もやっぱり縫いものをしたくなる私です(笑... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【応用編】 【ウエストアレンジ】はごろもショーツ桜のTバック 10月 28, 2019 こんばんは。 はごろもランジェリー店主の治代です。 自分用のふんどしパンツを古いあまり布を使って、 生理の時用に太めのTバックを作りました。 太めのTバックだと、 食い込みも少ないしフィットするので安心感があります。 布ナプキンが回りにくいし、 市販のナプキンもちょうどよく付けられる幅です。 最近の市販のナプキ... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【応用編】 【はごろもショーツ】Tバックショーツのアレンジ方法 10月 15, 2019 昨日お話させて頂きました、Tバックショーツの有効活用法、お役に立てましたでしょうか?今日はそのTバックショーツのアレンジ方法をご紹介しています。... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ 【はごろもショーツ椛】生地の有効活用方法 9月 24, 2019 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です。 昨日はMさまからいただいたメッセージより、椛を手縫いで作る時のポイントをお伝えしました。 今日はその続きで「椛は生地巾を多く使いますよね」という話題になったので、その対策をご紹介します。 ①型紙のクロッチ(カーブしていない方)つけ位置を使って、2枚もしくは3枚を縫い合わ... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ椛 はごろもショーツ椛を手縫いで作る時のポイント【お客様の声】 9月 23, 2019 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です。 昨日はaさまよりメッセージをいただきました。 はごろものこと見つけてくださって、感銘を受け、 これからのことを考えてくださっていてとても嬉しいです😍 ありがとうございます😊 昨夜激しかった台風が過ぎ去って、広島の空は晴れ間が見えています。 今日は秋分の日。 そろそ... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ椛 【ふんどしパンツ型紙】はごろもショーツ椛は手縫いでも作れます 8月 28, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 昨日は「はごろもショーツ椛はロックミシンが無くても作れますか」というお問い合わせに関する回答を配信しました。 今日はその続きです。手縫いの際のおすすめと、型紙の使い方のちょっとした工夫✨ 【ふんどしパンツ型紙】はごろもショーツ椛は手縫いでも作れます はごろもショ... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ 【ふんどしパンツ2019】この夏一番人気のはごろもランジェリー型紙「椛」 8月 27, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 やっぱり形が可愛いからかなー?😆 ふんどしパンツ型紙の中で「はごろもショーツ椛」がこの夏のダントツ人気でした。 【ふんどしパンツ2019】この夏一番人気のはごろもランジェリー型紙「椛」 ザ☆ふんどし!という形から進化して生まれた、市販の下着風の形状をしているふん... 治代(Haruyo)