店主のつぶやき 手づくり小物の委託販売先を見学してきました 2月 26, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は、手づくり小物の委託販売先の見学に行きました。 オーナーさんはお客様のニーズと作家を繋ぐ大切な役割をされています。 今、お客様の欲しいものは… 【マスク】 やっぱりそうなんですね。 ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ はごろもランジェリーも置... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 花言葉は「優しさを集めて」 2月 25, 2020 天女の羽衣のような、軽やかで包み込んでくれるような優しいランジェリーを女性に纏って貰いたい。 この心地良さを広めていきたい。 そんな想いを込めて名付けたのがはごろもランジェリーです︎💕︎ こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は新作やワークショップ、置き商品の為の生地を見にお店に行きました。 ガーゼ生地... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 素材の「麻」って冬もいけますか? 2月 24, 2020 冬だけど麻のシャツを着たくなりました。 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 眠くてだるい🥱休日💖あー晩ご飯何にしよっかな♫ 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 昨日の投稿に「試してみます」とご連絡いただいたり 新しくご購入いただいた型紙で「作ったよ」とご連絡いただいたり。 レビューや投稿してくださった... 治代(Haruyo)
よくあるご質問 布ナプキンには「クロッチホルダー」がおすすめ 2月 23, 2020 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は仕事に行く家族のお弁当を作った後からは完全オフ❣️ 食事の時間以外は一日中ベッドにいました(笑) 新月近いのと、生理がきたのと。それから黄砂。。。皆さま、黄砂でお身体に負担かかっていませんか? 末っ子くんも私も鼻がしんどいです😭 さてさて、先日C様がくださったご質... 治代(Haruyo)
よくあるご質問 布ナプキン(ライナー)ポイントは軽い素材と横幅? 2月 22, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は末っ子くんの発表会でした。成長を感じることが出来てとても嬉しかったです😍 さてさて、昨日のご質問内容をご覧くださって https://relaxlingerie.com/hunpantonunonapukin20200221/ N様より早速メッセージいただきました... 治代(Haruyo)
お客様の声 ふんどしパンツと布ナプキンの相性?貴女の体験談をお寄せください 2月 21, 2020 青色申告のお手伝いを娘がしてくれました。お昼休憩は自然派食品のお店で買ったお弁当を公園でいただきました。美味しかったし、気持ちよかったー! こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日も遅くなっちゃいました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日、私は美容院に行っていました。リフレッシュ出来て、また頑張れる... 治代(Haruyo)
愛用しているもの マスク!マスク!マスク!笑笑。代替材料はいっぱい! 2月 20, 2020 先日の暖かい日に蕾がほころんで、翌日の雪の時は縮こまってました。お花もこの気候にはびっくりしたでしょうね。 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 そろそろ花粉の季節がやって参りました😷 私は毎年「これは風邪なんだ」と訳のわからない意地を張ってしまいますが 残念ながら花粉症です😅 寒い寒い冬場以外は、何かしら... 治代(Haruyo)
よくあるご質問 ウエスト部分をより作りやすくするには 2月 19, 2020 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日は山梨、愛知、北海道に発送させていただきました。無事に届いて喜んで頂けますように💖 最近の投稿は暗くなってからが多いですね🌙*゚ なぁんか、あれこれやってるとあっという間に夜になっちゃいます😅 いつも、皆さまがどんな時間を過ごされているタイミングなのかなー?って、投... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 買い手と売り手の両方の立場から市場価格と物の価値について考えてみた 2月 18, 2020 耳がかぶれるので眼鏡のテンプル部分にTシャツヤーンで靴下を作ってみたよ。 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 いつもありがとうございます✨ 今日は青色申告書の準備の為、レシート持ってパソコンと睨めっこしています😅 毎年のことながら、もうちょっとスマートにならないものかと思ってしまいます。 電子化が進んで、... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 着付けとリラックスランジェリーの共通点 2月 17, 2020 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は着付けプロ講習会のお疲れさま&反省会でした💖 美味しいもの沢山いただいて、更にお勉強もしてきました。 今日は雪がチラついてたけど、お料理はもう春が来ていました🌱 着付けのことは下着に通じることが沢山あります。 例えば着物の素材や吉祥紋様、着方そのものや身体の使い... 治代(Haruyo)