こんばんは。

はごろもランジェリー店主の治代です😊

 

ふんどしパンツを作る時

「この生地に何色の糸を合わせようかな?」と、迷うことがあります。

 

特に表と裏が違う色の時。

ミシンで縫う時には

上糸と下糸の色をかえるのも

ひとつの方法です。

 

あと、私が好きなのは

真逆の色を使うこと。

縫い目もひとつのポイントになるので

ポップでキュートな仕上がりになります。

 

あとは

無難な色で統一するのも

いいですね。

黒とベージュや薄いグレーなど

持っていたら

だいたいの色に合わせられます。

 

私チョイスの材料でも

糸の色で迷われることも

あるかと思います。

 

例えば

こちら

表と裏の色が

紺色とマゼンタなので迷います。

そして

リボンはゴールド。

色をとことん合わせるなら

理想は

紺色・マゼンタ・ゴールドの糸を

揃えることになりますが

私はこのショーツを縫う時に

黒とベージュの糸を使いました。

これ実は、柄があるおかげで

黒と紺色の差が悪目立ちしないのです。

 

それにしても

紺/マゼンタの組み合わせで

和柄となると

なんでこんなに美しいのでしょう😍

桜姫タイプの型紙、作り方、材料のセットとして販売しています。

【型紙+キット】股上浅めはごろもショーツ(姫タイプ) の型紙+1着分材料 KT007-2012rpn (和柄)【はごろもショーツ】| はごろもランジェリー (shop-pro.jp)

 

このシリーズは3色で選べるのですが

赤和柄/赤無地

紫和柄/紫無地

紺和柄/マゼンタ無地

どれも捨て難い~

そして、それが伝わるのか

人気度が均一なのです😮

 

なんでもそうですが

だいたい

カタログや見本のカラーが

人気になります。

これは特別~❣️

あ~どれも好きだなぁ🥰

紫もいいですよ~💖

 

あ、そうそう。

生地屋さんから聞いたの。

糸の色を選ぶ時

生地の色より少し濃いめを

選ぶと良いそうです。

 

2~3色の糸を手に取って

迷ってしまったら。

その時に

思い出して貰えるといいな😉💗

プラス

微妙だったら

思い切って反対色‼️です👍🏻✨

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事