店主のつぶやき メリークリスマス!年末年始の営業について 12月 25, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 クリスマスですね~🎄 皆さま楽しい時間を過ごされているかな✨ 私は、昨夜家族でパーティをしました。 楽しかった~美味しかった~おなかいっぱい食べちゃいました‼️ 明日は真ん中息子家族とクリスマスパーティです🥰 これから年明けまで、楽しみいっぱい❣️ 食べ過ぎ注意です... 治代(Haruyo)
着物のこと 年内最後の着付け教室でした 12月 24, 2021 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日、一日遅れで柚子湯に入りました🍊よい香りがして、とってもリラックス出来ました😌 そういえば、夏頃から悩んでいた背中の痒み…だいぶ落ち着いてきました。 どうやら、夏に変えた洗濯洗剤が合わなかった様です。すすぎの回数を増やしたらおさまってきたので、あら?これは?... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 蛍光豆絞りのもみじショーツ 12月 22, 2021 こんばんは。 はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日の広島は比較的 あたたかい一日だった様です。 私は色々と夢中になりすぎて一歩も外に出ていません~🤣 今日は、午前中に着物の整理をしました。 普段着るものやお手入れ前のものは どうしても散らかりがちです😅 皆さま、どうやって 整理されているのでしょう❓ 着物も... 治代(Haruyo)
着物のこと 今年も着物でクリスマス☆を表現してみました 12月 21, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今朝は、部屋の中の温度を上げるために、カセットコンロで煮物をしながら、ガスコンロのお掃除。 みんなが帰ってくる頃には、味が染みて美味しくなっているはず🥰 故障→修理のため車なし生活11日目。 特に不便を感じない時もあれば、あぁ~!そうだった!無いんだった!と、思うこと... 治代(Haruyo)
着物のこと 私が愛用している腰紐とその収納方法 12月 20, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日は満月だったんですね🌕 そして明後日は冬至。1年が早いなぁ~。 めまぐるしく過ぎてゆく日々の中に「楽しみなこと」があると、自ずとやる気が漲ります。 先日から「楽しいことを始めます」と話してひとりでワクワクしていました😍 昨日、待ちに待った新たな相棒が届きました。... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 着物小物最強説!足袋や5本指ソックスのすすめ 12月 19, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 急に寒くなりましたね❄️ 我が家の家族、夫と娘と息子は、車の足もとを冬仕様にする為や車の大掃除の為、1年で最も忙しい時期を迎えています。 先週、実家で会った弟も整備士なのですが「スタッドレスタイヤが消しゴムの様に減るからギリギリまでつけない」と言って笑わせてくれていまし... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき ロックミシンの糸収納 12月 18, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日、虹を見たお出かけで、買い物に行きました。 目的は… お裁縫に必要な材料や道具を入れる 収納用品探しです🌟 特に、最近使いにくさを感じていたのはロックミシンの糸で 100円ショップのプラスチックケースに並べていたのですが これが、ズレるし転がるしで、どうにかしたかっ... 治代(Haruyo)
着物のこと 着物一枚帯三本。着物と下着の着回しや使い分け 12月 15, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は身体のメンテナンスDay。いつもは車で向かいますが修理中なので、JRに乗って行きました。 たまに違う行動をすると、刺激があって良いですね💕 駅にこんなのぼりがありました。 私が住む「広島県廿日市市」はけん玉発祥の地です。 今年は、けん玉発祥100周年なのだそう🎉 ... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき キラキラ☆可愛い♡綺麗!!は心の栄養ですね 12月 14, 2021 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日の朝焼けがとっても綺麗だったのでシェアしま~す🥰 いつも通り、対岸は宮島です⛩ 空気が澄んでいて、スカッとしました。 作品が完成した時の清々しさに似ています✨ 寒い季節ならではの雰囲気を身体と心はあたたかくしつつ楽しみたいですね。 あちこちでクリスマスムード🎄 キ... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき もっと自由な世界へ♡♡ 12月 13, 2021 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日、貰ったカブの葉っぱを使って、ご飯のお供を作りました💕 私は、お裁縫も好きですがお料理も好きです。 自分がメインでご飯を作るようになって26年。 最初はうまく作れなかったなぁ。高校生の頃からお弁当は自分で作っていたし、出来ているつもりだったけれど😅 お嫁に行く前... 治代(Haruyo)