はごろもショーツ椛 定期購入ができるようになりました 4月 26, 2023 こんにちは。 はごろもランジェリーの治代です😊 今日は、インスタライブをしました。 後でご紹介しますね💕︎ それと 最近は「やりたかったこと」「伝えようとしていたこと」 ひとつずつ、拾い上げて、解放しています✨️ 今日は、昨夜思い立ったこと。 はごろもランジェリーにはダウンロード版のPDF型紙が3種類あるのですが オン... 治代(Haruyo)
布ナプキン ひとに地球に優しくするように、自分にも優しさをもって接する 4月 16, 2023 「自分を大切に」とよく耳にするけれど それはどんなこと? 自分のためにするお手入れを 面倒だと感じる時 それはなぜだろう? と、考えてみる。 冬の間は「寒い」 夏の間は「暑い」という 体感が理由だったりする。 だけど大半の「めんどくさい」は 多すぎる「やらなければならないこと」に 優先順位を置いているから。 ... 治代(Haruyo)
布ナプキン フェムケアスタートに布ライナー 4月 14, 2023 布ライナーのいいところ ・あたたかい ・肌触りが気持ちいい ・洗いやすい ・布ナプキンや経血コントロールの練習になる 肌面は、パジャマなどにもよく使われているフランネルというオーガニックコットン100%の生地を使っています。 布ライナー、布ナプキンという名前は一般的には布ライナーがおりもの用、布ナプキンが生理用と、あり... 治代(Haruyo)
布ナプキン 経血コントロールを始めるにあたって 4月 12, 2023 身体をゆるめること お肌に優しいを意識する 地球に優しかったらもっといい 心にも繋がってくる身体のこと 色んなことを紐解いていくと経血コントロールにたどり着く方も少なくないと思います。 ただ、どこから始めたら良いのかわからない人もいらっしゃると思います。 私は、日々の不快で初潮すぐから自然としていたことが経血コントロー... 治代(Haruyo)
ナチュラルカイロ 春の冷えは〇𓏸〇〇冷え 4月 8, 2023 少しずつ 暖かくなってきました 昼間は暑いくらい ついつい 薄着になっていませんか? 暖房も 貼るカイロも モコモコの上着も ネックウォーマーや レッグウォーマーも 要る程ではないけれど お腹や腰周りを触ってみたら 冷たい。。。 【うっかり冷え対策】 ・冬物のおかたづけは焦らずに ・周りが薄着でも、気にしない でも… ... 治代(Haruyo)
はごろもブラ藤(紅藤・青藤) コンプレックスとはごろもブラ藤型紙の単価 4月 6, 2023 【コンプレックス】 あ~ 嫌なこと 嫌だとハッキリ言ってなかったんだね😫 本当は 嫌だったんだね。 辛かったね。 私。。。 今はくせっ毛程度で済んでるけど 子どもの頃はかなりひどかった。 好きだった人に 「チリチリ頭」とか 言われてました。 許せない、なんて思ったこともないけど 悲しい気持ちを飲み込んで 自分なりに納得... 治代(Haruyo)
布ナプキン 「フルオーダー布ナプキン」製作途中を公開 3月 28, 2023 こんにちは。 末っ子の春休みスタート。お子さまが春休みのママさんたち、いかがお過ごしですか? なんかふと忙しいママって、生理の時どうしてるのかな?って思いました。私もあれこれやってるママなんだけど😂 ほんのちょっとだけでもラクする方法を知ってたらいいかな~と思います。 でも、急には出来ないよ。ちょっとずつ。 あとね、「... 治代(Haruyo)
はごろもブラ姫沙羅(手ぬぐいブラ) 手ぬぐいブラの椿柄 3月 21, 2023 こんばんは。 はごろもランジェリーの治代です。 広島では雨が降る春分の日、何やらとっても良い日だそうで 私は、今日色んなことを欲張って予定しようとしましたが なんだかどれも大事で欠かせなくて・・・ そこで 自分に問いかけてみました。 その答えは 「いつもが大事な一日。」 食べたかった筑前煮を作り 末っ子と自宅で過... 治代(Haruyo)
布ナプキン 【布ナプキン】ほんとのところどうなの? 3月 12, 2023 一度は聞いたことあるかもしれない 「布ナプキン」 扱いが面倒 洗うのが手間だったり 衛生面でどうなのかな?とか 興味はあるけれど 今一歩踏み出せないというお話を伺ったこともあります。 私は正直、これじゃないと、みたいな感覚は無くて。めちゃくちゃラフな感じの使い方。 使い捨てナプキンも使うし、布ナプキンも使いますし、経血... 治代(Haruyo)
布ナプキン minneに新登場???の布ナプキンコンビ 3月 10, 2023 今日、布ナプキンのお問い合わせをいただいて 改めて商品を見ていると、、、 ブログやインスタで紹介したにもかかわらず 商品ページがないものがあってびっくり😵 どうしてこんなことが起きるかというと 作って撮影した作品は展示即売されるので、私の手元から旅立ってるから😂 気づくきっかけをありがとうございました🙏 早速、商品... 治代(Haruyo)