店主のつぶやき 【ものづくり】下着を手作りするということ 10月 23, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です。 昨日は一日雨が降っていましたが今日は晴れています☀️ 雲は流れて、今日は関東辺りが雨かな☂ 写真は数日前の朝の宮島です。対岸の本土側から撮りました📷 これから紅葉も綺麗になってきます。いつか皆さんと一緒に見れる日を楽しみにしています🍁 さてさて、昨日は沢山のコメントをあ... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 過去を遡りつつInstagramの更新をしています 10月 20, 2020 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日はミーティングdayでした💕これからまた前進❗️更に楽しめそうです。 さてさて、今日はお知らせです☺️ 私のところには皆さまの完成写真が沢山沢山あります。私の宝物です🥰 一人で楽しむには勿体ないと思いつつ、初期の頃に紹介出来なかったものもいっぱいあって。 紹介の場と... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき なんで【はごろもランジェリー】なのか、どうして【和の会】なのか 10月 17, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 雨模様と新月で、今日の午前中はゆっくり過ごし、晴れ間の見え始めたお昼頃から動き始めました☀️ 私たち女性は月の満ち欠けやお天気、ホルモンバランスなど、色々な影響を受けながら毎日を過ごしています。 私は以前、決して良い環境とは言い難い男社会の中でシンママで男勝りに働いた経... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 作りたい気持ちを応援したい【はごろもショーツのソーイングキット】 10月 16, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 いつもありがとうございます~❤ 今日も嬉しいことがありました。 「最近作れなくて」と仰られていたT様。この投稿をご覧くださって、皆さんの完成写真を見て楽しんで貰えているそうです💕 お客様の立場から考えると、ずっとハンドメイド、下着作りをという考えには至らなくて。 E様と... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき はごろもブラや紐パンを作る時に必要なTシャツヤーンをお分けします 10月 15, 2020 《こちらの企画は終了いたしました》 最新情報はこちら https://relaxlingerie.com/kowake-230907/ こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 最近、買い物に行くとドラッグストアじゃなくてもハンドソープと除菌スプレーやシート、マスクが沢山並んでいてびっくりします😮 ニーズがあ... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき ふんどしパンツは夏涼しい。冬は寒いの? 9月 24, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 【暑さ寒さも彼岸まで】とはよく言ったもので、空気が急に変わりました。 夏の疲れは初秋に出ることが多く、この9月は体調不良をよく耳にしたし、私自身もしんどかったです。 数年前までは夏に繁忙期がありました。ふんどしパンツは夏に涼しそうだというイメージからだと思います。 秋冬... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 赤い下着 9月 23, 2020 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日はオーダー頂いている「赤」のランジェリーを一気に作らせて頂きました❣️ 赤い下着は身につけると元気になるとか、健康長寿とも言われますよね☺️ 赤はオーダーの中で一番多い色でもあります。 一時期「マゼンタ」が増えた時もありました。 と、思ったら❗なんと私が、マゼンタし... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 【作り方の見本として】オーダー頂いています 9月 19, 2020 こんばんは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日はオーダーのお品、4点を仕上げました❣️ 椛と、サニタリーと、ナチュラルカイロです☺️ 出来上がって…あ!そうだった!と思い出しました。世間は四連休なんですね‼️ 皆さま、連休中はお出かけされたりするかな?受け取りサインが要る発送方法のものは確認してから送ろうと思い... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 店主の体験談【着衣の締め付け】 9月 18, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は一日中厚い雲に覆われていた広島。夕方になって晴れ間が見えてきました☀️ 気候の変化に身体が追いつかない感じがするのは、私だけじゃないだろうな、なぁんて思いながら、ここ数日続いた雨の日を過ごしました。 私は体調が悪くなると、いつにも増して、洋服などの締め付けがダメに... 治代(Haruyo)
店主のつぶやき 今日は盛りだくさん。記事掲載と余り布、グラマーサイズのブラのこと。 9月 9, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 急に涼しくなって過ごしやすくなりました。今日もぬいぬいしています。 今日ショーツに仕上げた時に出たリバティのハギレを捨てずにとっていて、何にしようか眺めていました。 皆さまは「余り布」をどう活用されていますか? 以前から交流させて頂いているライターのkinaさんが、上手... 治代(Haruyo)