はごろもショーツ椛 はごろもショーツ椛を手縫いで作る時のポイント【お客様の声】 9月 23, 2019 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です。 昨日はaさまよりメッセージをいただきました。 はごろものこと見つけてくださって、感銘を受け、 これからのことを考えてくださっていてとても嬉しいです😍 ありがとうございます😊 昨夜激しかった台風が過ぎ去って、広島の空は晴れ間が見えています。 今日は秋分の日。 そろそ... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ椛 【ふんどしパンツ型紙】はごろもショーツ椛は手縫いでも作れます 8月 28, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 昨日は「はごろもショーツ椛はロックミシンが無くても作れますか」というお問い合わせに関する回答を配信しました。 今日はその続きです。手縫いの際のおすすめと、型紙の使い方のちょっとした工夫✨ 【ふんどしパンツ型紙】はごろもショーツ椛は手縫いでも作れます はごろもショ... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ 【ふんどしパンツ2019】この夏一番人気のはごろもランジェリー型紙「椛」 8月 27, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 やっぱり形が可愛いからかなー?😆 ふんどしパンツ型紙の中で「はごろもショーツ椛」がこの夏のダントツ人気でした。 【ふんどしパンツ2019】この夏一番人気のはごろもランジェリー型紙「椛」 ザ☆ふんどし!という形から進化して生まれた、市販の下着風の形状をしているふん... 治代(Haruyo)
ふんどしパンツとは 【リラックスショーツ】下着の必要な枚数ってどのくらい?私の場合、、、 8月 24, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 今年の梅雨が短かった分を取り戻すかのように、夏の終わりのにわか雨が数日続く広島。 「浄化」という言葉が似合います。雨でぐんと涼しくなってとても心地好いです😊 ただ、お洗濯だけは困るんですよね😞 【リラックスショーツ】下着の必要な枚数ってどのくらい?私の場合、、、... 治代(Haruyo)
ワークショップ・イベント情報 【広島】はごろもランジェリーのワークショップ開催について 8月 5, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 先日、Instagramでフォローしてくださった方からのメッセージで「広島県民です。ワークショップがある時は参加したいです!」と、仰って頂きました。 嬉しいです!どうもありがとうございます。 ワークショップは何度かご要望頂いて開催しており、場所も幾つか確保してお... 治代(Haruyo)