はごろもショーツ これは桜の②紐タイプ。オーダー品を作っていま・・・す?! 7月 24, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 広島は昨日から雨が降り続いていて☂️ 時々、雨や風が強くなって育てている花やトマト、はごろもジャスミンが揺れています🍃🌀🍃 末っ子くんが天気予報を気にしているのですが、大人のまねっこっぽくてほのぼの☺️先生も、じいちゃんも、お天気気にしてるものね。 さてさて、今日は、友... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【基礎編】 生地の固さは好みがありますね。日々勉強です。 7月 19, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 いつもご覧くださってありがとうございます💕 昨日は「ウエストがゴムタイプのウエスト部分を縫うコツ」をお伝えしました。 公式LINEには文字数制限があるのですが、そっちに気を取られてちょっとわかりづらかったですね💦すみません。 椛もウエストゴムだったー!!というオチです😅... 治代(Haruyo)
型紙・パターン 子どものふんどしパンツのサイズ 7月 17, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 先日、和の会の仲間と話していて、これは補足説明が必要だなーと思ったことがありました‼️ それは「子ども用のふんどしパンツ」のサイズ感についてです。 子ども用はファミリータイプ型紙の「蓮」にあります。 キッズ用は90~110と120~130があり、ジュニア用もあります。ジ... 治代(Haruyo)
型紙・パターン はごろもブラ型紙人気ランキング 7月 14, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 土曜日に、ショーツ型紙の人気ランキングをご紹介させていただきました🎉 https://relaxlingerie.com/merukari-20200711/ 本日は / はごろもブラの人気ランキング \ いってみよ~💕 当店の型紙人気ランキング(各オンラインショップ総... 治代(Haruyo)
リラックスブラ【応用編】 【はごろも和の会】ソライロ*キッチンさんの作品 7月 10, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日は和の会のお仲間さんから「青藤でキャミソールを作りました」と お写真つきの嬉しい嬉しいご報告を頂きました❤ すごく着心地が良さそうですね~😍 こちらのキャミソール、ブログでもご紹介されていました。 ソライロ*キッチンさん https://ameblo.jp/aika... 治代(Haruyo)
型紙・パターン 昨日の投稿の作品「どの型紙で作れますか?」とお問い合わせ頂きました 7月 9, 2020 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日も全国的に雨の予報が多いですね☂皆さま引き続き充分お気をつけくださいませ。 さてさて、昨日ご紹介させて頂いたキャミソールとショーツのセット https://relaxlingerie.com/rebyu-20200708/ どの型紙で作れますか?とお問い合わ... 治代(Haruyo)
型紙・パターン 今週の人気商品 7月 7, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 まだまだ、雨が降り続いていますね☂️ 昨夜、帰宅難民になっていた主人も無事に会えました。 昼間の間に、WiFiとパソコンがある自宅に戻って作業をしています☺️ どんな時だってこうやって繋がれていることが励みです💕 昨日はたくさんのメッセージをいただきました。ありがとうご... 治代(Haruyo)
ソーイングキット 和柄のキットが型紙つきで新登場❣️ 6月 28, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 販売開始! 先日お知らせしていた「はごろもショーツのソーイングキット」の準備が出来ましたので販売開始いたしました🎉 はごろものキットは、お客様のニーズにお応えして、2種類ご用意しています。 今回のキットは型紙もセットになっていて、布などの材料を用意すれば何枚も作って... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【応用編】 選べるウエストのタイプ。ウエストによって異なる「ふんどしパンツの履き心地」 6月 7, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日からパソコンからの印刷が出来なくて困っていました💦 いとこの旦那さんに助けて貰ってスッキリ~☺ありがとう❣️ さてさて、今日は「そういえば!」と思ったお話です。 ふんどしパンツは、形もだけど、ウエストタイプも重要! 今や定番となったふんどしパンツの2枚合わせの... 治代(Haruyo)
リラックスショーツ【応用編】 【はごろもランジェリー】完成した喜びをわかちあいたい 5月 30, 2020 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は、お弁当作った後はお昼までゆっくりするぞー!と、思っていたのですが 末っ子くんに 「母ちゃん、お花に水あげるね。洗濯は?」 と、まぁ、こんな調子で続けられ…😅 StayHomeで培った習慣は、どうやら私の方が出来ないということがはっきりわかったのでした😂 子どもの... 治代(Haruyo)