はごろもショーツ椛 買い替え時 11月 27, 2023 さっき 急に通話が出来なくなって 息子夫婦からの電話を 取りそびれるところだった。 お家を建てているので 一緒に見に行かないかと 誘ってもらったので 連絡がついて良かった。 やっぱりそろそろ 買い替え時 かなぁ。 最近は選択肢が多いので 迷っています。 あ、ちなみに私 スマホマイスターでもあります。 変わった... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ椛 恩送りという販売方法もあってよい 11月 25, 2023 ありがたいことに 完売になったシリーズたちの 再販売のお問い合わせを いただいています。 そうだよねー 看板商品だったから ネットでも、多数のデータが 残ってると思う。 早く新しい 代わりになるものをと 焦っていた時もあったんだけど 私は気づきました。 いや、前からわかってたよ 私のスタイル。 だけどね やりた... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ椛 新作は、超気持ちいい国産生地のドット柄。 11月 23, 2023 フルオーダーは、公式LINEにて承ります。 昨日も、フルオーダーの打ち合わせで 楽しかったです♪ 私は 肌触りの良い生地が好き。 結構高級なものが多いです。 パンツって、肌に触れるから 素材も形もこだわりたい。 ふんどしパンツって市販のショーツより大きめに作られています。 それは、伸縮しない生地を使用することが多いか... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ蓮 子どもの成長を感じながら作るはごろもショーツ蓮 10月 22, 2023 ふんどしパンツの型紙が誕生した頃 末息子は2歳になる前だった。 トイレトレーニング真っ最中で 90から110センチが目安の 子ども用ふんどしパンツに 布おむつを挟んで過ごしていた。 我が子も子ども用ふんどしパンツの 試作モデルのひとり。 サイズ展開がある為 数名の子どもたちに モデルになって貰って 仲間たちで試行錯... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ椛 ネル生地の椛ショーツ 10月 12, 2023 肌寒くなって来たら ネル生地のふんぱんが嬉しい。 履き方のちょっとしたコツと 大きめサイズの話を 過去に書いていました。 https://relaxlingerie.com/flare-shorts-momiji-220216/ 大きめサイズに限らず この方法は良いです。 ちょっとしたことかもしれませんが 所作や嗜... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ椛 かわいさと履き心地にこだわった型紙なんよ 9月 21, 2023 今朝、Instagramのストーリーズで 呟いたこと📝 @hagoromolingerie 見せ方には 黄金比があるんよ。 履き心地にもある。 かわいくなければ 履きたくなくなるし、 かわゆーても 履き心地悪ければ 履き続けられんけん。 同じ様なもんは 世の中には いっぱいあるんじゃけど、 数ミリの違い、 そこを 気に... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ梅 ご注文いただいて、季節の移り変わりを実感 9月 12, 2023 こんにちは。 いつもありがとうございます♪ 私お気に入りの ネル生地のショーツ ご注文いただいて 「あ〜季節が移り変わり始めたなぁ」と 感じました。 ネル生地は 「あたたかい」 だから ネルのショーツは 秋冬の定番です♡ フランネル生地は 「布ナプキン」にも使われています。 布ナプキンは夏も使いますよね。 ... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ 手ぬぐいブラと同じ生地で作ったおすすめのナイトショーツ 9月 9, 2023 手ぬぐいブラの 現在の 生地ラインナップ 気に入りました♪ https://relaxlingerie.com/tenugui-230830/ 同じ生地で ショーツの完成品も ありますよ〜 このタイプ 寝る時にめっちゃいい♡ あと 妊娠中も良いみたい。 お腹大きくなると かなり下気味に履くタイプに なりますね。 股上... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ椛 シルクの椛ショーツ、ご感想♡ 7月 9, 2023 こんにちは。 今日は土砂降りで畑にも行けず… だけど蓋を開けてみれば 大事な時間だったなぁという 過ごし方をしました。 子どもたちと のーんびりゆったり。 で、大事なお話も出来て 良かった楽しかった♡ 想いって伝染してく。 それがわかってるから 話す時や作る時の気を 大事にしています。 嬉しい、ストレートなご感... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ椛 当たり前から抜け出して多様性を重視。1セットだけ作ったキット 7月 8, 2023 昔懐かしい ポン菓子を買いました。 子どものころ、自宅近くの商店に 不定期でポン菓子屋さんがやって来て お米を持っていくと 作って貰えていました。 確か、軽トラか何かに 機械が積んであって 焼き芋屋さんみたいなイメージです。 小さい子が泣いてしまう程の 大きな爆発音がして 出来上がります。 今は見なくなったね~... 治代(Haruyo)