生地のこと リラックスランジェリーはごろもランジェリーリラックスショーツふんどしパンツ型紙 晴れたら撮ろう! 7月 5, 2023 こんにちは~ 今日の広島は雨模様☔️ 雨も気持ちが良いと思う日があって 今日は用事ついでに 車で片道約1時間 ドライブをして来ました🚗³₃ ひとり時間 色々浮かぶ これから楽しみなこと🥰 それから ふと すごく好きになって買ったあの生地を もっと知ってもらいたい🥺と 思いました。 あの生地とは… 「ローンリップ... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ椛 いつか見た夢叶う時 7月 2, 2023 今年は『紫』が好きな私ですが もうひとつ気になっている色があります。 それは 『オレンジ』です。 3年前の2020年に 今年はオレンジだ🧡と思って 探しまくった生地たち。 実は、今年になって よくオーダー頂くようになりました。 『あー、今なんだな』と 腑に落ちました。 着付けの時もあるのですが 例えば 帯結び... 治代(Haruyo)
ナチュラルカイロ オーダーじゃなくても、最初からその人宛に作ってる説 6月 30, 2023 今日はこれから島帰って ちょっくら手続きして… 笑 雨じゃんね。 雨男って言われたくないかもしれない 人たちの 大きなエネルギーを感じます💫✨🤣 気持ち良い雨☔️ で、車に乗り込んで気づく 今日、月末ってこと😮 鋳造の製作所を営む家庭に生まれた私は 何十年も、五十日、月末はお金や品物の動く日だというのに 時間の流れ... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ椛 好きを見つけた話 6月 26, 2023 染色に使いたいから 自分の作品に使いたいからと 植物たちを育てています。 茜は4年目。まだ花を見たことがありません。 でも、随分大きくなりました。 そして、実家の畑の周りに茜が自生していたことを最近知りました。 カイロに使う小豆や大豆も作ってみようと一念発起。 野草茶も作っています。 自然相手に悪戦苦闘中😂🌱 そこ... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ桜(菊) どっちにしようか迷って…両方選んだ色ちがい 6月 24, 2023 こんにちは。 はごろもランジェリーの治代です😊 昨日の色違いをminneで販売開始しました 【受注後製作】はごろもショーツ桜/Tバック/タンガ/コットンショーツ/ローンリップル生地/夏向きのすっきり履けるふんどしパンツ HST023-0624-RP 昨日のはベースカラーが紺色で 今日のはベースカラーか赤紫です。 ど... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ桜(菊) なつの生地にひとめぼれして作ったのは 6月 23, 2023 定番商品で愛用の生地が 廃盤になった様で 生地を探しに出かけた時のこと。 私が探していたのは 「無地のなめらかなコットンローン」 でも 思った色が見つからず。。。 トキメクのは 柄物の生地たちばかり。 もう、素直に まっすぐに向き合おう。 梅雨のある日に そう決めていくつか連れ帰りました。 眺めても、触って... 治代(Haruyo)
はごろもブラ乙女椿・椿 5年前、2年前、昨日。HARUブラのこと。 6月 20, 2023 自分のその時の経験とか お客さんとのやりとりがきっかけで 生まれた商品が また他のお客さんとのやりとりで 新しい視点からの説明を思いつく。 その連鎖で延々と続く面白さ。 https://relaxlingerie.com/otometubaki-20210427/ 5年前はアメブロ 2年前はここ、リラックスランジェ... 治代(Haruyo)
型紙・パターン はごろもショーツリラックスランジェリーふんどしパンツ型紙ふんどしパンツ型紙販売中 【型紙ができるまで】いつも緊張する「入稿」 6月 14, 2023 今日は 「型紙が出来るまで」の裏側のお話です。 はごろもランジェリーの型紙の印刷は 印刷会社にお願いしています。 色んなところで話を聞き 決めたのは 「大判サイズのしっかりした紙質のもの」 大判の椛・藤はA2サイズ A4サイズの4枚分です。 桜はもっと大きくてB2サイズ。 上質の紙を採用し ポスター扱いでの... 治代(Haruyo)
はごろもランジェリー商品紹介 夏に向けて 6月 3, 2023 夏に向けて 梅雨の間に キャミソールとフレアショーツを 作ってみませんか❓ キャミソールは Tシャツの上に着たり カーディガンを羽織る 「見せキャミ」としてもおすすめしています✨ 簡単に作れるのに ブラパッドも入る 考え抜いた 機能的なデザインです。 2枚セットでお届け☆はごろもブラ乙女椿&はごろもショーツ椛型紙 はご... 治代(Haruyo)
はごろもショーツ椛 シルクの肌触り 6月 2, 2023 肌の感覚は 「心」と似ている 傷ついたり 閉ざしたり 気付かないふりをしたりすると いつしか 怒りや悲しみに押しつぶされ 爆発してしまう。 優しく 包み込んで 慈しむと ツヤツヤと輝いて喜びに満ち溢れる。 喜怒哀楽 体験するために生まれたのなら もしかしたら その不快も 快適さを知った時 より喜ぶために 感じたかったの... 治代(Haruyo)